※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

着物の購入についてです👘ご意見ください🤲30代前半、1児の母です。自分の…

着物の購入についてです👘
ご意見ください🤲

30代前半、1児の母です。
自分の着物を持ちたいと思い購入を考えています。

・もう結婚式に参列することはほとんど無さそうなこと
・母親として子供のイベントに着物を着ることが多くなりそうなこと
・将来お食事や観劇に出かける時などにも着物を着ていきたいこと

以上から、華美なものではなく少し控えめなものを購入しようかなと思っています。
写真の付け下げに心惹かれているのですが、
長く使えそうな反面、少し地味すぎるのかなぁ?と迷っています。柄が豊富な訪問着を着ている方がいたとすると、少し貧相に見えてしまったりするのかな?と。

柄が多ければ良いというわけではないと分かってはいるのですが、知識がないため迷います😅
お店の人からはとても上品で品格のある着物だとの説明は受けましたが🤔

30代で初めて買う着物、長くも使いたいしある程度良いものを身につけたい、というワガママな視点からどう思われますか😭?!👘

コメント

ままり


ありがとうございます。
長く着たい気持ちはあります!
ですが正直、地味だな、という印象はおありですか??🤔
上品と地味の違いがわからなくなってきました😂

ままり


ありがとうございます🙏
そうなのですね!自分以外の方の意見が聞けてありがたいです🥺✨

他のものも見る予定ですが、これにした場合は帯や小物で楽しみたいと思います😊