
娘が寝る前に激しく動くのは普通ですか?
うちの娘、寝る前にものすご~く動くのですが、これは普通のことなのでしょうか?汗
8ヶ月になる娘がいるのですが、夜の眠くなったり眠りに入る前だけ、めちゃめちゃ動くんです。
泣くわけでもなく、ただ右に左に後ろに斜めにと、のけ反って激しく動きます。
いつも、抱っこで寝かしけをしているのですが、最近は重量感もあり支えるのに一苦労です。😳
みなさんのお子さんはどうですか?
- ひよこ豆(4歳7ヶ月)
コメント

Huis
転がったり手足バタバタしたりはよくありましたよ😊息子は入眠してからも、深く眠れるまでは柔道の受け身みたいな形で脚を振り上げて下す動きをしていました😅異常に見えて頭の病気かと思いました🤣
娘の眠る間際が1番騒がしいのであるあるかなと思ってます!

退会ユーザー
うちの長男もそれやってました!!!
のけぞられるから落ちそうになるし、一生懸命抱っこしてました!
-
ひよこ豆
回答ありがとうこざいます!
同じですね!何だか嬉しいです😂
いつか落としそうで毎日必死です💦笑- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ダブルベット一人で四方八方ゴロゴロして、壁に頭打って、端に寝てる私によじ登っては落ちてを繰り返してます😁寝る直前は何故か踵落としです笑
一人で汗だくです💦
-
ひよこ豆
回答ありがとうこざいます!わぁお!それはとても激しいですね😂💦笑
踵落としはうちの娘もよくしてて、脚の力が強くてびっくりします笑- 6月6日
ひよこ豆
回答ありがとうこざいます!
あるあるなようで良かったです😊💦
私も頭に何かあるのと思っていました笑