
コメント

はじめてのママリ🔰
英語を使う職場では絶対有利になると思いますよ、海外での10年の経験とTOEICあったらかなり有利と思います!
英語を使う職場なので、TOEICの点数高い人ばかりです!

退会ユーザー
新卒で入社した会社は700点以上が条件でした!入社の条件になっていても仕事でどれだけ英語を使えるかは部署などにもよりますし、正直いくら高得点でも勉強すれば点数は伸びますし、高得点でも英語話せないって人いっぱいいました💦
今では、TOEICの点数が900以上とかでもプラスしてなんかアピールできることがないと厳しいかもしれません💦
業界にはよると思いますが、、逆にTOEICの点数ではなくて、海外在住経験で培った活きた英語力と熱意をアピールしたらどうでしょう?😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!入社で何点以上が条件という会社もやはりあるんですね!たしかに日本人だと点数良くても話せない方は多くいると聞きました🤔
就活までにアピールポイント考えておきます😆✨- 6月7日

M
英語関係の仕事なら、TOEICの点数を目安に募集していることが多いので、高得点だと絶対有利ですよ!
点数より実力が一番大切なのはもちろんですが、最初の書類審査の時点で有利になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ないよりはあったほうが役には立ちますよね!最初は高得点取れるか分からないので勉強しながら試験受けてを繰り返してみます!✨- 6月7日

姉妹のまま
学生時代ですが、TOEIC940点ありました!
面接で時々褒められました☺️
ただだからといって、受かるわけじゃないですが…
パートレベルなら履歴書映えはすると思っています笑
義母も義姉も私よりTOEIC高得点ですが、英語活かした仕事でかなり稼いでいるみたいです!
バリバリのキャリアウーマン系です…
私は社会人経験浅いし、勤めていた業界も業界なので、そこまで稼ぐ仕事は無理かなと思っています…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
940点すごいですね😳❗️❗️❗️履歴書映えはかなりしそうですね😳😳
皆さん英語が得意なんですね✨TOEICの勉強頑張ってみようと思います✨- 6月7日

はじめてのママリ🔰
外資系金融に勤めています😊 うちの会社の場合はTOEICの高い人ばかりですが、逆に点数が無くてても、職歴で実績あれば、TOEIC無くても採用されている方もいます。
事務などの仕事の経験ないようであれば、初めは派遣等から経験を積むのも手かなとも思います。派遣だと、未経験からの英語を使用する仕事もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!実績大事ですよね😣✨
派遣で経験積むのは考えていませんでした😮
色々探してみて検討してみたいと思います😊!- 6月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりないよりは有利になるんですね✨!勉強頑張ってみたいと思います☺️