
WiMaxを使ったことがある方いますか?家のネット環境を変更検討中で、Wi-Fi環境が途切れるのが不安。WiMaxの通信制限や利便性が気になります。最適な選択は何でしょうか?
家のネット環境をWiMaxにしている方いますか?
夫婦共にドコモスマホでネットはドコモ光です。
来月あたりに2台共格安simに変更を検討していまして、それにあたり家のネット環境をどうするか悩んでいます。
・ドコモ携帯を解約しても継続してドコモ光は利用できるが、携帯とのセット割引がなくなる為月々800円上がる。
・ドコモ光の月々かかる料金より千円ほど安くなる違う回線にする場合ドコモ光解約料8千円、新規回線工事料1万5千円前後(キャッシュバックキャンペーンでもっと安くなる可能性がある)。
私は新規で回線契約してもいいかなと思うんですが1番ネックなのが、解約してから申込み〜新規回線工事終了まで自宅はWi-Fi環境でなくなる。ドコモ2台でシェアパックは1番少ない容量で契約している為、何日かかるかわからないがWi-Fiが使えないのは不安。
専業主婦で毎日ネットや動画やゲームしていますし、夜は主人と上の子がiPadを使って一緒にゲームしたり主人も動画見たりしています。
新規回線契約でネット環境が途切れるのが気になった主人がWiMaxはどうかと提案してきました。
工事費用もかからずキャンペーン中なら端末代もかからない、申込み後ルーターが届いたらすぐ使える、週末は外にも持ち出せるなど確かにいいのですが、毎日ネットや動画やゲームなどするので通信制限などはどうなのかなと気になります。
使われている方どうですか?また我が家にはどれが最適でしょうか?
ちなみにパソコンはほとんど使っていません。
- smileharu(8歳)
コメント

elie🧸
入院してた時iPhoneの速度制限かかってしまったので、WiMAX持ち込んで使ってました。でもこちらもすぐ速度制限かかってしまいましたよぉ〜(^_^;)

あゆちゃん
WiMAXは、3日で3GB以上使えないので、2人でバンバン使うと4日目に速度制限が入ってしまったり建物だと繋がり悪かったり…
と考えられます。
同じようなルーターでワイモバイルもありますが似たようなものかと。。
結構ヘビーに使用するなら固定回線のがオススメかと思います。
-
smileharu
下の子が生まれたばかりでこの土日も家でゲームしたりネットしたり動画見たりと、しばらくこの状態は続きそうなので速度制限すぐかかりますよね。
ドコモ光のままなら手続きや工事も必要ないので、月の料金は上がりますがこのままにしようと思います。参考になりました。ありがとうございました!- 9月12日
smileharu
やはり速度制限かかりますよね。
先月下の子出産ししばらく土日も家で過ごす事が多くなるので我が家のような使い方なら光のままのがいいですよね。
ありがとうございました!参考になりました。