
コメント

さらい
いいんじゃないですか?
お弁当に唐揚げとかいれるぐらいだし。

御園彰子
幼稚園のお弁当に毎日豚肉入れてますが、先生からは何も言われてないです😅
-
はじめてのママリ🔰
当日に調理して持たせた方が良いですよね?
- 6月5日
-
御園彰子
前日でも大丈夫かなと思いますよ。
前日でも当日でも、しっかり火を通してあれば。
後は当日ならしっかり冷ましてから詰めます。
うちの子の幼稚園はお弁当用の保冷庫無しです。
保冷剤使いたい人は使っていいことになってますが。
私は本当は前日の夜に作っておいて、翌朝お弁当箱に詰めるだけにしたいんですが、どうしても眠くて当日の朝になっちゃいます😅
朝は肉を焼いたら皿に入れて、皿ごと保冷剤の上に乗せて冷ましてます。
30分かかるかどうかぐらいで冷めます。
お弁当に入れるところ以外の部分を味見して、冷めたの確認してから詰めてます(笑)- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
火をしっかり通していれば良いんですね。
当日は、バタバタしていて、調理している余裕がないので、前日の夜に調理して、冷蔵庫に入れて、朝、持たせます。
お弁当持参は、結構、大変ですね。お皿ごと保冷剤で冷ますんですね。保冷剤、冷凍室からどこかで保管したまま、保管場所を忘れてしまって💦新しく購入してきます。
詳しくご説明して頂きまして、ありがとうございます。- 6月5日

コッシー
当日調理だと逆に中まで冷えてないままお弁当箱とかに入れる事にもなりかねないので、全日夜作ってしっかり冷蔵庫で冷やしておいて、朝持たせれば大丈夫ですよ。
心配なら保冷剤も一緒に入れとくぐらいです。
着いたら冷蔵庫入れてくれるって事なので、問題ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
前日の夜に調理して、問題ないんですね♪熱くなってきて、お肉なので、心配してました。
- 6月5日
はじめてのママリ🔰
当日に調理して持たせた方が良いですよね?
さらい
私は前の日に揚げたりしたものいれますけどね。
お弁当のときですが。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。聞いて安心しました。
結構、熱くなってきているので、傷まないか心配だったので💦
さらい
保管方法が大事だとおもいますよ
はじめてのママリ🔰
調理して、冷蔵庫に入れれば、問題ないですか?
ちなみに通園先では、登園してすぐに、お昼までは、冷蔵庫に入れてくれます。