※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピロミ213
子育て・グッズ

3ヶ月検診で絵本2冊もらえるけど、どれを選べばいいか迷っている。写メの5冊の中でオススメがあれば教えてください。

3ヶ月検診の時に 絵本を2冊もらえるんですが
どれにしようか 迷ってます😅
写メの5冊の中で オススメがあれば
教えて下さい☺

コメント

えがちゃん

いないないばぁはおすすめです👍🎵

  • ピロミ213

    ピロミ213

    姉もいないいないばあ 勧められました😄

    • 9月9日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    うちの子はすごい笑ってくれます😊
    本をめくることにハマり出しましたが😒👍笑

    • 9月9日
  • ピロミ213

    ピロミ213

    絵本って興味持つだけでも 良いと思います。
    家の娘も めくる方に興味もちそうですが😨

    • 9月9日
わたちゃんママ

うちの市はじゃあじゃあびりびり、おつきさまこんばんはをもらいました😊

じゃあじゃあびりびりは同じ単語を繰り返しますし、角の丸い分厚い絵本で安全かつ破れにくいのでオススメです😄

  • ピロミ213

    ピロミ213

    写真付きで 分かりやすいです
    ありがとうございます☺❇
    じゃあじゃあびりびりは 長く使えそうですね🙌

    • 9月9日
あい

おつきさまこんばんわは、自分が小さいときに持っててお気に入りでした♫

  • ピロミ213

    ピロミ213

    お気に入りって良いですね😆
    検討してみます😁

    • 9月9日
deleted user

どれもいいですねー!
今すぐ読める内容でしたら、じゃあじゃあびりびり、いないいないばあですかね。
いないいないばあは脳の発達に良いそうなので、たくさん読んで、してあげたらいいかと思います^^

  • ピロミ213

    ピロミ213

    姉の地域は じゃあじゃあびりびり1冊だったみたいです😥
    いないいないばあ人気ですね😄
    とりあえず一冊は いないいないばあにしようかな🙈🙉

    • 9月9日
ちくちくみかん

何冊か絵本持ってますが、じゃあじゃあびりびりだけはすごく興味を持ってて、終わると文句言いエンドレスです(笑)
噛んでも破れない所もおすすめポイントです☆

  • ピロミ213

    ピロミ213

    子供によって 好みがありますね😄
    噛んでも破れないのは 良いですね🙆
    もうすぐ 何でも口に入れる時期になるので😅

    • 9月9日
はる

じゃあじゃあびりびりは5カ月くらいに読んだらうちの子すごく楽しそうでした!いないいないばあは、まだそこまで楽しめないみたいです。 もう少し大きくなったら楽しくなってくるのかな?と思ってます😊

  • ピロミ213

    ピロミ213

    じゃあじゃあびりびりも 人気ですね😄
    いないいないばあ は微妙だったんですね 😅
    こうなると 家の子の好みとかに なってくる感じですね☺

    • 9月9日
れい

いないないばぁとじゃあじゃあびりびりがおすすめです。

  • ピロミ213

    ピロミ213

    いないいないばあと じゃあじゃあびりびり人気ありますね😄
    候補にあがってるやつは 全部買っちゃおうかな😆

    • 9月9日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

ぷぅさんのプー以外持ってます。
うちの子は ぴょーん 以外今のところ反応はないです😢

  • ピロミ213

    ピロミ213

    いっぱい持ってますね😄
    まだ 5ヶ月だと反応薄いのか 💔
    でも 言葉覚えるのに絵本は 大事ですよね😄

    • 9月9日
れもんママ

松谷みよ子さんの本は、保育士の友達に勧められて、産まれる前にでも、買おうと思ってます!
「おつきさまこんばんは」も、買おうか悩んでた所です!

  • ピロミ213

    ピロミ213

    保育士さんのお墨付きは 良いですね❇
    おつきさまこんばんはも 良さそう😆

    • 9月9日
  • れもんママ

    れもんママ

    ちらっと本屋さんや、図書館で、5冊を見付けて読んだ時のお子様の反応を見るのも有りだと思いますよ♪

    • 9月9日
  • ピロミ213

    ピロミ213

    まだ時間があるので 本屋にいけたら 見てみます☺

    • 9月9日
わたちゃんママ

赤ちゃんのことばを引き出すにもじゃあじゃあびりびりはいいと思います👍

  • ピロミ213

    ピロミ213

    今の家の娘に ちょうど良さそう🙆
    気に入ってくれたら良いな💕

    • 9月9日
deleted user

4ヶ月検診で、じゃあじゃあびりびりとおつきさまこんばんわを貰いました!


どちらの本も読んであげるともじーっと見つめてます😊

  • ピロミ213

    ピロミ213

    じゃあじゃあびりびりと おつきさまこんばんはの セットは けっこう 定番なんですかね😄
    お子さんちゃんと見てくれてるのは 良いですね💕

    • 9月9日
わたちゃんママ

いないいないばあもおつきさまこんばんはも可愛いですよ❤️

  • ピロミ213

    ピロミ213

    可愛いですね💕
    絵本ハマりそうです☺👍✨

    • 9月9日
わたちゃんママ

グッドアンサーありがとうございます♡

絵本が2冊もらえるのはありがたいですよね😊ことばはややオーバーに強調して読むといいですよ👍抱っこで読んだりで、母子の触れ合いもあって絵本読むの楽しみですね❤️

  • ピロミ213

    ピロミ213

    ママの表現力が 試されますね😅
    飽きないように 楽しく読み聞かせ出来るようにしていきたいな✨

    • 9月9日