※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ぐずりで苦しんでいます。対策を知りたいです。

2歳の子の寝ぐずりについて

先週くらいから上の子が夜寝る前に
暑い暑いと言って寝ぐずりのような状態になります。
始まると泣きながら足をバタバタさせたり
ゴロゴロ転がって、なかなか寝られません。

事前にクーラーもつけて、扇風機も回してます。
ニトリのNクールのダブルスーパーの肌布団の
冷たい方にくるまって寝るのが好きだったのですが
先日までは布団をかけて絵本を読んでいると
すぐに寝てくれました。
接触冷感素材なので体温で冷たく無くなるのが
すごく嫌なようで、パタパタしてと怒ってます
バサバサと布団を振ると風に触れて
また冷たくはなりますが、体にかければ
またすぐに温くなるので永遠に繰り返しです

さらに絵本を読んで欲しい、
私に隣で寝転がっていてほしいと言われるので
寝転がって絵本を持ちながらだと
布団をバサバサするにもやりづらく
中途半端にバサバサしても冷たくないと怒られ
手が足りません。
そしてまた地団駄踏んでもがく様に
泣き続けます。
泣くと体温も上がるので余計暑くなり
負の連鎖です…
ちなみにパジャマは既に夏用の薄手のもの一枚で
中に肌着も着ていません…

毎日寝るまでの30分から1時間が苦痛でたまりません
夫に布団をバサバサしてもらいながら
絵本を読もうとしたら全部ママがやってと…
娘が寝付く頃には私は目が冴えて寝られず
本当にツライです。

これから夏になるので今からこんな状態で
この先どうなるんだろと憂鬱です

同じ様な寝ぐずりをするお子さんいますか?
どの様に対応したら少しでも改善されるでしょうか?

コメント

deleted user

まったく同じことが先々週から始まったので笑いました( 笑 )

クーラーガンガンに冷やして肌着とオムツだけで寝させるようにし、薄い毛布?をかけて体がちょっと冷たいぐらいにしました!
寒いかな?と思ったんですがそれにしたらコテンと寝るようになりました!
私は羽毛の掛け布団で寝てるぐらい寒いんですが
やっぱ子供は体温高めなんだなーと実感しました😔

パジャマは汗吸わないですし熱こもります😔
肌着は薄いのでパジャマじゃなく肌着だけのが良いかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!!!!!
    本当に暑いのか、赤ちゃん返りの寝ぐずりなのかよく分からずだったので、同じ方がいて安心しました😂
    冬でもNクールの布団で寝てたくらいなので、やっぱり暑がりなんですね💦
    パジャマより肌着の方がいいんですね!!
    お気に入りがありなかなか頑固なのですが、どうにか説得して肌着だけにしてもらいます😊
    あとはもっともっと部屋をガンガンに冷やすように頑張ります!
    ありがとうございます😭✨

    • 6月4日