![y..y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前に「ゆな」を考えていますが、湯女という意味があることを知りました。一方、ゆな荒神という神様もいるようです。悩んでいます。
こんばんは!
名付けについて悩んでいることがあるんですが...
「ゆな」ってつけようとしてるんですが、色々調べると湯女(昔の風俗女)という意味があるらしくつけない方がいい名前とあったんです💦
その一方、ゆな荒神という神様がいるらしくいいのでは?というのもあって...
上の子との繋がりもゆながすごくよくてどうしようか悩んでます...
どう思いますか?
ちなみに湯女という意味があるって言うのは調べるまで知らなかったです。
- y..y(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知り合いに2人
ゆなちゃんいます😊
最近多いんじゃないですかね😌?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもつけようと候補に上がった名前で調べたら湯女のことがでてきました!
それが出たからやめたわけではなかったですが。
ちなみにわたしの同級生にゆなって友達がいました^_^
-
y..y
コメントありがとうございます!!
そうですよね😣
それ見たら悩みませんでしたか?
最近多いですよね✨- 6月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も上の子が女の子でゆなって付けたかったです🥺
けど旦那に風俗嬢じゃん嫌だって言われました😭
私も全然意味知らず、、友達の子が最近ゆなって付けましたが、やっぱ可愛らしい名前だなって思います🥰
けどもしかしたら男性のがゆな=湯女ってイメージもつ人多いかもしれませんね🥲
-
y..y
コメントありがとうございます!!
旦那さんは知ってたんですね😣
私の旦那は知らなかったのであれですが聞いたらちょっと考え直すかって言われました😅
ゆなって可愛いですよね☺️❤️
今どきも湯女っていうんですかね?- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゆなに微妙な意味があるのは知ってる人も多いと思いますよ。
つけてる人も多いですけどね。
気づいてしまったなら私ならつけないです😅
-
y..y
コメントありがとうございます!!
そうなんですね💦
私が知らなかっただけですかね(笑)
そうですよね。- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
年配の人は多分知ってる人多くて、最近の微妙な名付けの例としてゆなはよくあげられてる気がしますね。
付けてはいけない名前、とかで調べると出てきますよ〜- 6月3日
-
y..y
調べてみるとよくあげられてますね😣
- 6月3日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
ゆなちゃん、候補にあがっていました☺️
しかし、ゆから始まる子、最近結構多いなぁと感じてやめました。
意味を調べてマイナス面があるとわたしなら違う名前を候補にします。
ずっとモヤモヤしそうです。
-
y..y
コメントありがとうございます!!
それがうちは全員「ゆ」から始まる名前にしてるのでそこは譲れないので他のにするかになります💦
そうですよね...
後悔してる人もいるみたいで...- 6月3日
-
さとぽよ。
名前ってずっとですから、かなり悩みますよね。
うちは、名字が凶だったので名前は産まれてからも悩んでいました。
しかし、息子も娘も今となっては良かったです✨
後悔ないようにしてくださいね🎵- 6月3日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
うちは旦那が、ゆなって可愛くない?って言ってましたが、私の方が湯女の意味を知っていたので候補からはずしました😣
でも、ゆなちゃんってたまに聞く名前なので知らないでつけてる人たくさんいると思います💡漫画の主人公でもゆなちゃんって居ましたし💡(漢字は由奈だったかなー)響きは可愛くて好きなんですけどね…💦意味を知ってしまったら気になるので😣
似た名前だと、ゆうなちゃんも良いかなーと思ったら友達が子供に名付けたので、ゆうなちゃんもはずしました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
『ゆな』と『ひな』が隠語であることは知っている人も多いと思うので、私なら知ってしまった以上は付けないです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湯女もそうですが、私はどうしても韓国の人みたいだなー😅という印象でしかないです💦
自分なら避けるし、知り合いが名付けていたら、誰か止める人がいなかったのかな?とも思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゆなちゃん可愛いなーと思いますが、私もママリで隠語だと知ってからは頭にチラつくようになりました😅
子どもの世代は知らなそうですが、親世代でどうかですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スペインのハーフの子でユナという友達がいます!
海外でも通用するのかな?
個人的にはすごく可愛い名前だと思います!!(^ ^)
y..y
コメントありがとうございます!!
多いですよね😆
私の周りにはいないんですがよく聞くので😌
漢字にちゃんとした思いを入れているなら気にしないでいいんですかね...