![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
気休めかどうか分かりませんが…
ウメテリンMAXでしたが、
29w1dで出産しました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
らしいですね
やはり、患者が望むからというのが大きいみたいです
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤔😳
- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気休めと言われてます。点滴も内服薬も。
一人目が頸管無力症で初めは内服したけどよくならず、
入院して点滴しましたが良くならず安静にしてたから少しは抑えられたけど根本的に効果はなく、
二人目は意味がないからそういうのをやらない方針に変わっていて、
ただ安静のための
入院をしました。
-
はじめてのママリ
やはり気休めなんですね…
切迫は安静が1番なんですかね。
ペッサリーっていうもの知ってますか?膣を縛る?やつです🤔- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
パッサリーは初めて聞きました!
マクドと、シロッカーならよく聞きますが😢- 6月2日
-
はじめてのママリ
なるほどね!
そうですよね笑
ちなみに2人とも早産ならず出産なりましたか?- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
一人目は早産でした。
二人目はギリギリ大丈夫でした!37週です。
ただ二人目の方が長期の入院をしていて初期から炎症を抑える薬を使ってたので持ったって感じです。
一人目みたいに経過観察ってやってたら確実に早産だったと思います- 6月2日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
やはり入院して安静にするのがいいんですかね。
お腹の命も大事で入院した方がいいのかなって思う一方で、コロナ禍で面会ダメ娘と離ればなれ、長期入院を考えると…😩🥲- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
後からひどくなって入院しても取り返しがつかなくなるので、主治医に勧められるのであれば入院した方がいいと思います。
お子さんと離れるのは寂しいと思います。わたしも悲しくて泣いてました。22週から入院してたのでほんとに絶望的でした。が、
お腹の子を守れるのはママさんだけなので。
娘さんも辛いかもですが、
わたしが医師に言われたのは上のお子さんは最悪ママでなくとも育ちます。お世話は誰でもできますが、お腹の子はママにしか育てられません。って言われました。その通りだよなって思いました。- 6月2日
-
はじめてのママリ
そうですよね。
22週からはほんとに絶望的に思いますよね。よく頑張りましたね☹️
確かにその通りですね…お腹の子は私にしか救えないですよね- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
その言葉でわたしは
そうだよね。って
泣きながら入院してました😢毎日毎日動画送ってもらって
娘を見て元気出してました- 6月2日
-
はじめてのママリ
ほんとその通りですもんね🥲
私も勇気振り絞って入院してこようかな……辛いけどぉぉぉ😭😭😩- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
辛いですが、この入院には終わりがあるので、頑張りましょう😢
- 6月2日
![MAMA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA♡
1人目切迫で24時間点滴してましたが、気休めなんですかねー💦2人目も切迫で入院になったら嫌だなーと怖いです😱😱
-
はじめてのママリ
1人目32週から入院して私も24時間点滴してました笑
そして2人目の今も切迫で💦
入院はいやですよね……- 6月2日
-
MAMA♡
わたしも2人目切迫でシロッカーしたけどずーーっと自宅安静です😢😢
- 6月2日
![ちゅうりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅうりっぷ
今切迫早産お腹の張りで入院してます。
マグセント点滴してます。
が、点滴をしてお腹の張りが減った!というより、安静にしてたらだんだんゆっくりお腹の張りがなくなってきてる??って感覚です。
今、点滴の量を減らして様子見してますが、特に減らしたから増える!!ってわけでもないです。。
意味ない気がします。私は。
ただ、点滴抜いたらすぐ陣痛が来てしまう人もいるし、意味ある人もいるのかなーって漢字ですね!🤔
何もせず早産になるよりは、意味があるのかないのか分からないですが点滴して早産の方が、やれる事はやったって思えるのではないでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ
マグセント使ってるんですね💧
効果ある人にはいいんですかね!
切迫は安静が1番なんですかね…。
確かにそうですね、早産になって後悔するならって思いますよね- 6月4日
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
そうなんですか!
2週間24時間点滴と繋がれて両手穴だらけ、アザだらけになって副作用にも耐えて頑張ったのに無意味だったのかと思うと悲しいですねー😂
-
はじめてのママリ
私も1ヶ月24時間点滴して本当で悲惨になりますよね(>_<)
- 6月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全ての人が無意味ってわけじゃないと思います🤔
薬がとても効く人もいるし
効かない人もいるし。
無意味というか、
海外のエビデンスがないっていうだけで
点滴の効果がないって言ってるわけじゃないと思います😌
統計はあくまでも統計です。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
- 6月4日
はじめてのママリ
MAXで早産だったんですね💦
気休めなのか分からないですよね…
私も1人目で切迫入院してるんですが、意味あったのかな?って思うことがあって💦