※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MII
子育て・グッズ

先天性代謝異常の再検査が金曜日にあり、不安で心配。遺伝性や食事について考えると余計に不安になり泣けてくる。

先天性代謝異常の検査に引っ掛かったようで再検査の連絡がきました。
金曜日に2週間検診なので、そのときに採血するのですがとても不安です。

病院からは数値をほんの少しはみ出て、月に再検査の人は何人かいて大体は異常なしになると言われましたがとにかく不安です。

金曜日まで不安だし、その後も結果がでるまで心配だし

遺伝性とはわかっているけど、生卵一回食べちゃったからかなとか、コーヒー気にせず毎日1杯飲んでたからかなとか…

とにかく不安・心配です
泣けてきます。

コメント

ままり

先日うちの子も再検査受けましたが、異常なしでした!

心配だと思いますが、
大丈夫であることを信じましょう👍

  • MII

    MII

    病院でも月に10人弱は再検査の人がいるけどほとんど問題ないとのことでした。
    でも不安です😢
    色々ダメな方(あーしたからとかこうしちゃったからとか…)考えてしまいます。
    2週間検診でメンタルチェックあるのですが、このタイミングでって感じです😞

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も再検査で引っかかったのでお気持ちすごくよく分かります!心配ですよね🥲うちの場合は再検査でも数値が良くなく再再検査までしましたが、数値もどんどん下がり大丈夫との事でした❗️待っている間は産まれて間もない小さい我が子に針を刺して痛い思いをさせてしまって申し訳ない気持ちで本当に自分を責めていました。主治医の先生からはお母さんが何かをしたからなる病気ではないし、薬でよくなる、そもそもこの検査では再検査になる事が多い(検査の基準値が昔より厳しくなったと言ってました!)と検査のたびに励ましてもらって何とか気持ちを保ってました^^;
結果が分かるまで何を言われても不安でたまらないとは思いますが、きっと大丈夫だと思いますよ❗️

  • MII

    MII

    再再検査まであるんですね💦?
    遺伝性だからとはわかっていますが、あの時あーしたからとか、こうしちゃったからとか…
    上の子と違って大人しいからもしかしたらとか…
    検査しても直ぐには結果でないし、不安です😢

    • 6月3日