![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が怒りっぽくて疲れています。遊びがうまくいかないと怒り、イライラしています。怒られるのでストレスがたまり、怒鳴ってしまいました。怒る理由がわからず、もっとおとなしい子がよかったです。
怒りん坊の1歳5ヶ月娘に疲れてます💦おもちゃでうまく遊べなくて怒ったり、やりたいことが上手にできなくて怒ったり、皆さんのお子さんもありますか?😥娘は怒りん坊なのか、どのおもちゃで遊んでも怒ってくるし、うまくできなくてキーキー言って積み木とか型はめとかぐちゃぐちゃーってしたり、本当にこっちもため息が出ます…イライラするのは仕方ないけど1日中怒られてる気分です。その怒った声が嫌で、今日怒鳴ってしまいました。怒るなら遊ぶな!もう片付ける!って…🥲キーキーキーキーうるさいです。もっとおっとりした子がよかった。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
1歳半近くってうまく遊べないし、言葉にも出せないしでうちもそんな感じでしたよ😅
泣いたり怒っておもちゃ投げたりしてました💦
2歳に近づくにつれて、だんだん落ち着いてきたのように思います。
私は、そっかそっか、出来なくて悔しかったねー、お母さんちゃんと見てたから、悔しい気持ちよくわかるよ😄
大丈夫大丈夫!ちょっとお母さんもお手伝いしていいかな?って声かけてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち、1歳2ヶ月ですが同じ感じです😤というより、もっと前から怒りんぼです…
本当うるさいし、私もイライラ止まらなくなって怒ってしまうこともあります…
今ちょうど歯ぐずり?もあるので、あと少しとは思うんですが、イラ!っとすると止まらなくてダメです😭
本当しんどいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘も新生児の頃から怒り泣きギャン泣きだったので覚悟してましたが予想通り癇癪持ちっぽいです😨😨😨笑
怒りん坊な子が周りにいなくてうちの娘が酷く思います💦- 6月3日
はじめてのママリ🔰
同じです!泣いて怒っておもちゃ投げて、そこからはもうおもちゃ渡しても手伝っても何しても怒ってて😣うるさいし、しんどいです💦
あと半年後には少しは落ち着いてくれてるかなあ?💦