※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が寝る時にうつ伏せ寝をやめさせる方法はありますか?

息子が寝る時に
必ずと言って良い程、うつ伏せ寝をしてしまいます。
仰向けに寝かせてもうつ伏せ寝になるか、
仰向けにした時に起きてしまうかです。
どうすればうつ伏せ寝を止めさせられますか?

コメント

さおり

寝返り防止グッズを使ったり、丸めた布団で体を固定するとかしかないですが、その月齢なら、うちはもう好きなようにうつ伏せで寝かせてました😅

deleted user

どう頑張ってもうつぶせ寝するので周りに布など呼吸の妨げにならないようにして寝かせてました✌🏼
心配なら、スヌーザヒーローつけてみてはいかがですか?😊

はじめてのママリ🔰

わたしはそのままうつ伏せです、顔さえ横になっていれば💦
直してもまたうつ伏せになるので正直キリがないです😢

ゆみ

私の娘も産まれた時からずっとうつ伏せ寝でした。仰向けにすると起きてしまうのも一緒です😂
なので諦めてました笑
今11ヶ月ですが、寝返りで仰向けでぐっすり寝てくれるようになったのであまり心配しなくても大丈夫だと思います☺️

ミルクティ👩‍🍼

うつ伏せで寝ると落ち着くそうです。
周りに窒息の原因にやるような物を置かなければ、うつ伏せで寝かせても問題ないと言われました!
首が据わっていれば自力で顔を動かせるので問題ないそうです。

息子も、うつ伏せで寝るのが好きです!
なので、そのまま、うつ伏せで寝かせています!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
うつ伏せ寝でも大丈夫なのですか😭?首はしっかりしているので大丈夫ですかね😭?

ミルクティ👩‍🍼

うちの子は、今のところ大丈夫です!
医師と保健師さんにも、首が据わっていれば問題ないと言われました!