※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitsuki
子育て・グッズ

つかまり立ちで倒れて頭を打つことがあるので、対策が知りたいです。ベビーサークルを使うべきでしょうか?背負うやつはフィットしないです。

最近、つかまり立ちしだして
倒れて頭打つんですけど
なにかいい対策ないですかね、、

つかまらないように
ベビーサークルするべきですか?

背負うやつはしてるのですが
うまくフィットしなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最初はグラグラですぐ後ろに倒れてよく頭打ってて、写真のようなごっつん防止リュック?を買おうか迷ってました。ですが迷ってるうちにちょっとグラつくことはありますがすぐに安定して倒れなくなりました🙂
ちなみにベビーサークルにつかまって立ちますよ…😅

  • mitsuki

    mitsuki

    ですよね😑😑😑🤪
    結構すぐ安定するように
    なるんですかね??

    • 6月2日
はな

うちはクッションヘルメット被せてましたが、自分で取っちゃうようになって…😢
つかまり立ちするところはジョイントにマットを引いていました💦
そのうち受け身をとれる(尻から倒れる)ようになったので、少しの間気をつけていれば大丈夫な気もします🤔

  • mitsuki

    mitsuki

    ジョイントにマットで
    ましになりましたか??

    • 6月2日
  • はな

    はな

    フローリングよりは衝撃を吸収してくれてそうです☺️
    文章間違ってましたが、ジョイントマットのうえにベビーマットを引いていました!

    • 6月2日
  • mitsuki

    mitsuki

    どこでどんなの買ったか
    教えていただけますか??

    めんどくさかったら大丈夫です😆

    • 6月2日
atjn0606

リュックのやつは真後ろに倒れた
ら守れますが、斜めや横に倒れたら全く意味ないですしね😅💦
ベビーサークルしてもその柵に掴まると思うので、ジョイントマット敷いたりクッションを周りにたくさん置くとかですかね🤔
すぐに上達して受け身取るようになったり、倒れなくなりますよ🙆‍♀️

  • mitsuki

    mitsuki

    見事に横に倒れます🤦
    しかもだっこしたら邪魔になるので
    すぐ外したりつけたりが
    すごくめんどくさいです💧

    • 6月2日
ママリ

プーさんの同じの買いました!うちも全然フィットしなくて、さらに装着もめんどくさくて1日でやめてしまいました…高かったのに…笑
すぐに安定して立てるようになりましたよ😁しばらくの辛抱だと思います。

  • mitsuki

    mitsuki

    ほんとそれです!!!
    自分で買わなくてよかったって
    めっちゃおもってます(笑)

    そんなすぐ安定するんですね!
    嬉しいような寂しいような…

    • 6月2日