
コメント

RiNko☆
義両親がしてる会社に夫も一緒に働いてて
あたしがほぼ全ての経理をしてます😅
でも、悪阻で2ヶ月以上休んだり
今回なんて切迫入院で2ヶ月半。
自宅安静からの今にいたります。笑笑
もう、割り切ってます!!笑笑
復帰したときすごいやばいことになってましたけど
子どものことになると比べられないです😂😂
家でできることはやってますが、やっぱり大変です。笑笑

退会ユーザー
管理職しています🤔
荷は重いですね😅部下もいるし責任もあるし…
でも子育てとの両立とは別かな~と思っています🤔
緊急の電話取るとかメール一本返すくらい自宅でもできますし、全部自分でやらず部下や同僚に割り振ったりすることもありますよ。たまに仲のいい他部署の管理職に話し人手借りることまで借りることあります😂
普段から周りとのコミュニケーションがどれくらい取れているか、どれくらい持ちつ持たれつの関係性を作れているか次第だと思います!
子育て関係なく忙しい人たくさんいますしね🤣
-
はなび
ありがとうございます😊
- 6月5日

はじめてのママリ🔰
会社経営をしているので責任は大きいです😊
産後半年で復帰しており、出産後も次の日には仕事の電話をしていました(笑)
仕事も育児も止まらないので、不安になる暇なくここまできましたが...悩んだり、反省したりはしますね💦
-
はなび
経営者❣️素晴らしい❣️
本当立ち止まって考えないる暇はないですね❗️私も頑張ります。- 6月5日
はなび
お疲れ様です😭私も切迫入院だったので分かります😅
割り切り大事ですよね🐸