![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ルルコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルコ
☆サラダスパゲッティー☆
材料
サラダ用がおすすめですが普通のパスタでもOK
トマト1個…食べやすい大きさに角切り
大葉(青シソ)2枚…千切り
すりごま大さじ3
めんつゆ大さじ2
胡麻油小さじ1お好みで多めでもOK
ニンニク1カケ分をすりおろす(チューブでもOK)
手順
パスタを茹でます
パスタ以外の材料を合わせておきます
パスタがゆで上がったらお皿に盛り付け、合わせておいたタレ(?)をかけます。
出来上がり❗
栄養は片寄りますが(汗)
![べっこう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べっこう
長崎ちゃーめん(かた焼きそば)です。2人前100円。野菜はもやし、玉ねぎ、そして怒涛の残りの物たち!
肉は当然、豚コマ肉か、鶏ムネ肉。
鶏ムネの時は、切ってから日本酒をかけておいてジューシーにしています。
-
R
残り物で出来るのって良いですよね😊
参考にさせていただきます♡- 9月8日
![minomushi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minomushi
昔、母親がよく作っていたモヤシと油揚げ炊いたんは究極の節約飯だと思います!笑
自分で作ったやつで良かったのは、豚コマ+玉ねぎで作ったカツですね😜
玉ねぎでカサ増しした上に豚コマなので、ボリューム満点なのに安くすみました♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もやしと豚玉の卵とじ(灬ºωº灬)
もやし・ピーマン・豚肉を炒めます。
塩コショー降ります。
溶き卵を適当に流します。
待ちます。終わり( ˙灬˙ )
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
キャベツの千切りと卵を合わせて、お好み焼きみたいに焼いたやつは美味しくておかずにもなるし簡単です❤
ソース+マヨネーズ
ケチャップ+マヨネーズ
どっちにするかで味もだいぶ違うし美味しいですよ~(^^)❤
![♡じゃじゃ丸♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡じゃじゃ丸♡
豆腐たまご丼‼‼
豆腐をめんつゆで煮て閉じるだけ♡笑
揚げ玉があれば更においしいです(´∪`*)
とり天♡むね肉一枚でかなりのボリュームになります(´∪`*)
天津飯‼‼
マヨネーズを卵に少し入れて焼くとふわふわになります♡卵に甘酢だれかけるだけ♡
カニかまとかあまり野菜入れるとボリュームup♡
![ぴよぴよぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよぽん
熱々ごはんに冷奴乗せて、醤油をかけて、豆腐をグチャグチャにつぶす、豆腐丼です❗️
1人のお昼とかに楽ちんです❗️
R
丁寧に有難うございます♡
こんなメニューがあるんですね〜
とっても参考になります😊