
子供が水道の水で遊ぶのをやめさせたいけど、毎日3箇所巡っている。プールはまだ寒いので、暖かくなってからにする。他のお子さんも同じですか?
子供って水道の水で遊ぶの好きですか?
毎日毎日遊んでいてさすがに水道代が高くなるから辞めさせたいです😅
台所、洗面所、ベランダで1日3箇所巡ります🥲
プールはまだ寒いのでもう少し暑くなってからにします。
皆さんのお子さんも同じですか?
同じなら水道代諦めます😇
- chan(1歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
好きですが、何がなんでもやめさてます!
勿体ないですもん😂

はじめてのママリ🔰
好きですね😂
うちの場合水なら何でも良かったみたいで
洗面台に水張ってあげたり
バケツに汲んでベランダで遊ばせてます🙌
-
chan
回答ありがとうございます
同じく洗面器に水はってベランダでもやりますが…
水道徐々に時間を短くさせていきます、、、- 6月1日

退会ユーザー
やらせたら遊ぶと思いますけど、我が家では水道は遊び場じゃないのでそういうことはさせてません😂
-
chan
回答ありがとうございます。
辞めさせるべきですね- 6月1日

はじめてのママリ🔰
好きですね🤣👏🏻
でも手洗う時しか触らせてないです🤔
-
chan
回答ありがとうございます。
辞めさせるべきですね- 6月1日

退会ユーザー
同じ月齢の子供います!
最近水風船にハマっています😂
閉めて家に戻ったはずなのにみてない隙に庭のお水出されていたらしくさっき気づきました、、(笑)終わりです😄
-
chan
回答ありがとうございます
なかなか言い聞かせるのが難しい年齢なので困ります🥲- 6月1日

ここ
すきです!
ネットでお風呂のお水を循環させて水出せるおもちゃとか売ってますよ!
うちはダイソーのレジャー用品のお茶くむやつ?(ひねると水が出る)に水入れてあそばせてます!
-
ここ
洗面台とかなんですね!すいません最後までよんでませんでした!
- 6月1日
-
chan
回答ありがとうございます
ひねると水が出るんですか?!
ちょっと探してます!!- 6月1日

はじめてのママリ🔰
水道好きです😂
流しっぱなしで諦めてます。
楽しんでくれるのも勉強かなと。
公園の水道ならどうですか〜
-
chan
回答ありがとうございます
集中して遊ぶのでなかなか難しくて、、、
誰もいない公園を探してみます🥲- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、公園の水道って遊び場じゃないですよ💧
やめた方がいいと思います。- 6月1日
-
chan
そうですよね
辞めます!
ありがとうございます- 6月1日

ワンじろ
子どもはお水が大好きで、うちはやらせてました🙆
汲んだり、流したり水からの学びも沢山あると思います(^^)
うちは未だに、台所でコップから鍋にうつしたりして量を比べたり、スプーンやお玉などですくってうつしたり、、楽しみながら学んでるな〜っと見守ってます✨
-
chan
回答ありがとうございます
お水がもったいない、大切なものと分かるのは何歳くらいでしょうか?
今は分かりますか?- 6月1日
-
ワンじろ
手洗いの時に流しっぱなしはもったいないのは分かってますよ(◍•ᴗ•◍)✧*。
- 6月1日

はじめてのママリ🔰
水道か好きなのですが、遊ばせないためにお風呂で湯船にお湯を貯めてそこから100均で300円位で売っているウォータージャグにお湯を入れて遊ぶのはOKにしています😊
-
はじめてのママリ🔰
これを使っています😆
- 6月1日
-
chan
回答ありがとうございます!
素敵なもの!
写真ありがとうございます!
これなら無くなるねが目に見えて分かるからいいですね!
すぐ買いに行きます。
ダイソーにありますか?- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
去年ダイソーで買いましたが、同じようなものは今年もあると思います🙆♀️ジャバラの物や防災用で折りたためる物などもありました。
食紅で色をつけて色水遊びをしたりもしています。
浴槽から汲んで浴槽に戻して(蓋の上に置いて浴槽にお湯が戻るようにしている)を繰り返しているので、何回やっても怒らなくて済む(子ども的には怒られなくて済む?)のでお互い気兼ねなく遊べます。- 6月1日
-
chan
ありがとうございます😊
探してみます!- 6月2日

nr
好きですね…先々月くらいに調子乗って使わせてたらヤバい金額だったのでそれからは気をつけてます😅💦
-
chan
やはり好きですよね😅
- 6月3日
chan
回答ありがとうございます
やはり辞めさせるべきですよね