
コメント

s
朝の主食ら食パンが多いです。手掴みの練習で出してます!
トマトペーストやホワイトソース、野菜スープなどで野菜とタンパク質を混ぜたりと、、。
ミネストローネ風やシチュー風みたいなのが出来上がります(笑)
フルーツヨーグルトもよく出します
ベビー用のうどんやパスタ、そうめんも使います!
あと、おやきですかね。
s
朝の主食ら食パンが多いです。手掴みの練習で出してます!
トマトペーストやホワイトソース、野菜スープなどで野菜とタンパク質を混ぜたりと、、。
ミネストローネ風やシチュー風みたいなのが出来上がります(笑)
フルーツヨーグルトもよく出します
ベビー用のうどんやパスタ、そうめんも使います!
あと、おやきですかね。
「三回食」に関する質問
3回食を来週から始めようと思っています。 今は1週間のメニューをたてて食材ごとに調理し冷凍しています。 三回食となるとメニューをたてて冷凍するとなると莫大な量になりますよね?😳 メニューは行き当たりばったりにし…
離乳食後期の作り置きを冷凍している方教えてください 先月から保育園に通い始めたのですが、まだ二回食だったので、平日は保育園のご飯で栄養取れてると信じて休日分だけ簡単なものを作って冷凍していました 炊飯器でお…
生後10ヶ月です ここ最近、ミルク拒否で(出ているのかわからない母乳は吸わせてます)三回食は食べますが栄養が心配です。 夜泣きもはじまり毎日頭抱えてます。 夜泣きは仕方ないのですがミルクをどうした方がいいのか …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
おやきはどんなの作ってますか?
初めてのママリ
食パンって小さく切ってトーストしたのですか?
s
おやきは和光堂のおやき使ったり
興味本位で作ってみたかったので
ジャガイモ、枝豆、ほうれん草を片栗粉で混ぜて焼いたりと!
豆腐やかぼちゃとか、、
どんなのでも片栗粉で固めれば立派なおやきになりますよ😂
パンはそのままで
一口サイズにしたり棒状に掴めるようにカットしたりと食べやすい形で切ってます!
うちの子は手掴み苦手なので
ほぼほぼ食べさせてますけど😅
私も後期に入ったばかりなので
最初は固形物が食べにくいのかオエオエしてましたがw
今は少ーしずつ食べてくれるようになりました♪
初めてのママリ
9ヶ月の最初からおやき食べれましたか?
パンってトーストもしないですか?
s
最初は今まで食べたことなかったのでベー👅ってされますよ!
後期ではパンはそのままでもいいと思います♪
トーストにすると固くなって食べにくくなるかなぁと思ってしてません😀
きな粉をまぶしたら食いつき良かったですよ!
初めてのママリ
下の歯2本しかないですが、おやき食べられますかね🥲
3回食の初期はパンどうやって食べさせてましたか?
s
どうですかね🤔
おやきが難しいのなら
手掴み食べにオススメなのは
柔らかく茹でた野菜スティックとか!(人参、大根、ブロッコリー)
カットしたフルーツだったら良いかもしれません😊
初めの頃のパンは
パン粥あげてましたよ!
3回食にしてからそのままです♪