※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻🌺
雑談・つぶやき

離婚後、仕事と家事、育児に追われて疲れています。毎日怒ってばかりで、笑顔になれず、母親として自信が持てません。娘は私を愛してくれているのに、どうしてなのか悩んでいます。

しんどいなあ。

離婚して専業主婦やってられなくなって
仕事しながらの家事、育児。
ほんとに何度も何度も何度も挫ける。

怒ってばかりの毎日。
一緒にいる時間も少ないのにね。
毎日笑ってたいけどなかなかできず。
それでもママ大好きよと伝えてくれる娘。
怒ってばかりのわたしのどこが好きなんだろ。
母親失格でしかない。

コメント

deleted user

毎日仕事に、家事、育児お疲れ様です🙇‍♀️🙇‍♀️
お母さんが一生懸命頑張っていること、そしてお母さんの愛情がしっかり娘さんに伝わってると思います。
大好きよとしっかり伝えてくれる娘さんに育ってくれてるのはうーちゃんさんが立派なお母さんだからです。
しんどい気持ち、苦しい気持ちになった時はママリにいつでも吐き出して気持ちが少しでも楽になってくださいね😭
あんまり頑張りすぎないで下さい。

  • 🌻🌺

    🌻🌺


    コメントありがとうございます✨

    そしてありがとうございます( ; _ ; )
    新米ママさんもおつかれさまです☺️

    怒ってばかりで
    伝わっているのか不安です。
    ネットをみてしまうと
    ママ好きと伝えるのは
    不安だから確認していると
    読んでしまい小さいながらに
    不安にさせてるのかなと、、😢
    ママも好き?と聞かれてしまうので😢

    ここのみなさんは優しい人が多いので
    また挫けたらつぶやきます!
    毎日のように挫けますが頑張ります💪

    • 6月2日
c.c.Lemonがスキ♡

私もそういう日々を10年がんばりました。
しんどいですよね…
挫けますよね…
疲れてるからつい些細なことで怒ってしまう…
寝てる寝顔みていつも反省。

そんな親でも子供は分かってくれてます。うちの息子もこんなに怒ってばっかりの親に育てられたけどすごく素直で優しい息子になりました。
反抗期なんてなかったです。
でも、怒りすぎたためかすぐ謝る癖があります。自分悪くないけど謝る。そこは私の責任だと思ってます。なので気をつけてください💦
そして寝てる子供の頭を毎日後ろから前へ前へと撫でてあげてください。
今日も頑張ったね〜偉いね〜お母さんも頑張るから明日も頑張ろうね〜って感じで。
前から後ろへ撫でると髪が逆立ちますよね?そうすると気持ちの逆立った子になると。だから前へ前へ撫でてあげなさい。そうすると素直ないい子に育つから。
と近所のおばちゃんに教えられ、私は毎日やってました☺️そしたらほんとに素直で優しい子になってくれました😊
お母さんが私に苦労かけさせないために頑張ってるんだってことは伝わってます!だから失格ではないですよ😌上を向いて歩いていれば必ずいい事がありますよ😌

  • 🌻🌺

    🌻🌺


    コメントありがとうございます✨
    10年、、すごいです!!
    そうです、寝顔みて反省です、、
    あんなに怒らなくてよかったんじゃないか?
    明日は笑ってすごそう。と決めても
    寝起きの悪い娘は朝からグズグズ。
    またため息がでていらいらとしてしまい
    自分でできるのにママやって!
    ママ抱っこ!などなどわたしの気持ちも
    落ち着けばまだ3歳。甘えたいよね。と
    なるんですが余裕がないといらいら、、
    娘は幸せなのかなと思う毎日です。

    反抗期なかったのですね!
    うちは口が達者になり
    毎回ではないですが
    口答えなど多いです、、
    女の子と男の子ではやっぱり
    違ったりするんですかね😭?

    怒りすぎないように気をつけます!
    このコメントを読んで今日の夜から
    前から後ろへ撫でてみようと思います!
    素直で優しい子になってほしいです😢
    嬉しい言葉ありがとうございます。
    たくさん挫けてしんどいこともありますが
    また頑張ろうと思います!!
    長々とすみません。💦

    • 6月2日
  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    おはようございます😃
    気持ち分かります( ´>_<`)!
    うちにも3歳の息子がいますが、保育園から帰ってきたらすぐ抱っこ抱っこ。ご飯も1人で食べない。着替えもしない。できるはずなのに…
    朝も起きたら布団から
    お母さん迎えに来てよ〜!って抱っこでしか起きてこない😮‍💨
    再婚したとは言え、旦那は長期単身赴任でお盆や正月にしか帰ってこないのでほぼシングルって感じなので、家のことをやりつつフルで仕事して疲れて帰ってきても夕飯とか次のことしなきゃ!って思ってるのに昼間離れてる分子供がすごく甘えん坊でかまってちゃんで…やらなきゃいけないことがあるの!ってなってイライラしちゃって…😭
    日中、一緒に居れなくて我慢させてるから甘えたいの当たり前なんですけど自分にも余裕ないから…私たちも分かってはいるんですよね😭
    何人育てても、何歳歳取っても子育ては難しいです😣💦

    1人だと自分具合悪い時が1番しんどいですよね…
    具合悪くても自分がやらなきゃいけないから。それで泣いたこともあります。
    なのでどうか無理はせずに、ちょっと体調がおかしいなって思ったら体休めてあげてください😌
    体調さえよければ頑張ることはいつでもできますから☺️

    • 6月2日
  • 🌻🌺

    🌻🌺


    おつかれさまです🐱
    でん六豆さんのお子さんもなんですね!
    なんだかうちの子だけじゃないんだと
    思ったら安心しました( ; _ ; )
    ママ友いなくて同じくらいの子って
    どうなの?うちだけ?と思うことも
    いろいろ多くて、、😭

    旦那さん単身赴任なんですね😭
    すごく気持ちがわかります😭
    スムーズにすすみたいのに
    それができず、できないのなんて
    わかってるのに娘に対しイライラ😥
    わかっててもなかなかうまく
    いかないですよね😢
    子育て、正解がわからないです😢

    メンタル弱々なので
    すぐ泣いてしまいます😂😂
    なるべく子供いないときに 😂
    ありがとうございます( ; _ ; )♡
    いまのとこ元気なので頑張ります!
    わたしのつぶやきにコメントしてくれて
    お話聞いてくれてとても嬉しかったです!

    • 6月3日
하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

毎日、お疲れ様です🥺
離婚して私も仕事・家事・育児してるけど余裕もなくなります。

無理しないで頑張りましょう✨
育児だって家事だって完璧にしなくてもいいですよ。

子供がちゃんと見てくれてるし
きっと小さいながら分かってますよ😊
失格なんて思わないで下さいね😖

上の子供達には弱い所も見せます。そうすると助けてくれます。
親だって弱い所あります別に見せてもおかしくありません。

  • 🌻🌺

    🌻🌺


    コメントありがとうございます!
    おつかれさまです✨
    3人のママさんなんですね!
    わたしなんて1人ですぐ
    キャパオーバーきてやばいです😢

    無理しない程度に頑張ります!
    娘もわかってくれてたら嬉しいです😢

    弱いとこたくさんみせてる気がします、、
    娘と何度も一緒に泣いたりしたか
    数え切れません😢
    また頑張ろうと思います!
    仕事前ですがみなさんからの
    優しいコメントに泣きそうです😭

    • 6月2日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    おはようございます✨
    小さいうちは大変ですし3人でもいっぱいいっぱいですよ😣

    弱い所たくさん見せても悪い事ではないですよ💦

    みんな子育してたら辛い事もあります😖
    シングルマザーは一人でやる事も多いし楽ではないですよね😫
    私もシングルマザーなので分かります。最近は大変で毎日泣いてましたよ。段々、日常になって来ました。

    • 6月3日
  • 🌻🌺

    🌻🌺


    おつかれさまです✨
    ほんとに大変ですよね😥💦

    大丈夫ですかね😖
    わたしは母親のそういうの
    見た記憶がないのですごいなと
    思ってしまいます(>_<)

    ありますよね、辛いこと😢
    うまくいかない日ばかりです😖
    3boys🌺mama🌺さんも
    無理なさらないで下さいね!!

    • 6月3日