
家族が胃腸炎にかかり、娘の扱いに疑問を感じています。ムカつく気持ちを抑える方法を知りたいです。
保育園で胃腸炎が流行っていて、娘も下痢と一日高熱が出ました。私と旦那にも移り、私は嘔吐が酷くて仕事を休み動けないくらいでした。旦那も下痢と嘔吐が続き仕事を早退したのですが、家の中で娘が下痢するたびに移ると大騒ぎし、下着は全部捨てるとか、洗濯除菌しろとかお風呂も一緒に入りたくないとか言ってます。そのくせ、実家のホコリだらけの部屋や一回も干してない虫だらけの布団で平気で寝てたり、洗濯や掃除、洗い物をしない実家では普通に過ごしていて、よっぽど実家のが不衛生なのに、娘をばい菌扱いすることにムカつきます。
このムカつくを抑える方法ないですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんもしんどいのにめちゃくちゃむかつきますね。
子どもから病気もらうのなんて当たり前だと思うべきです。
そんなに嫌ならホテルにでも泊まれば?って私なら家から出します。
いるだけでむかついて仕方ないです。
ご家族みなさん早く良くなるといいですね
お大事に。
はじめてのママリ🔰
保育園を今すぐやめろとか、娘がすぐ病気移して仕事が進まないからお迎え要請や迎えに一切行かないと言ってて、お迎え要請なんて一回も行ったことないんですよ‼︎
自分が早退したい時だけ、行くって言うだけで、、、
めちゃくちゃムカついて、寝れません😓