
コメント

うー
パートでどれくらい働くかにもよりますが、復帰して入る給料、かかる保育園代を考えて今の育休手当と比べてそんなにかわりなさそうor手当よりも安くなりそうなら育休延長します⭐️
パートで保育料払っても育休手当よりはもらえるって感じなら復帰します
うー
パートでどれくらい働くかにもよりますが、復帰して入る給料、かかる保育園代を考えて今の育休手当と比べてそんなにかわりなさそうor手当よりも安くなりそうなら育休延長します⭐️
パートで保育料払っても育休手当よりはもらえるって感じなら復帰します
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園着について 0歳、2歳で4月入園予定で、breezeとか服屋の普通に可愛いもの買ってあげたいなあと思うのですが、想像以上に汚れたり枚数が必要なら、西松屋とか安物の方がいいなあと思っていますが、どうですか?🤣
至急お願いします。 昨夜、4段のカラーボックス+その上に乗ってる電子レンジの棚を息子が倒して下敷きになりました。 すぐ泣き直後は歩けていなく少し時間が経って足を見てみると2箇所青くポコっと腫れていました。 …
4月からこども園にいくんですけど 予備の服とかも買わなくちゃいけなくて、結構入園準備地味にお金かかりません?笑 予備の服とかセカストのやっすい服何枚か買おうかなって思ってるんですけどみなさんは有り無しどっち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!わたしも同じように迷ってます😅
育児給付金と保育料を考えるとほぼ、同じ手取りになります😭それもあり気持ち的には延長したいけど、一歳児四月は入れるか保証はないなあと思い、正社員なら入れるかな…などと考えてて😭
うー
1歳4月が厳しい地域だと1歳のお誕生月に途中入園はさらに厳しくないですか?
はじめてのママリ🔰
それが8月生まれで0歳児扱いになるのでとっても空いていて💦コロナの影響もあるのか、0歳児枠が全般的にあいてるんです💦なので、逆に数ヶ月後の一歳になる、0歳児枠の方が入りやすいのもあり、悩んでます😱
はじめてのママリ🔰
自治体によるんでしょうね🤔わたしの地域は途中入園がとっても多いです!空いてれば先着順にどんどん入れます。なので、必然的に冬生まれの子は厳しいかもしれないです💦
うー
0歳児途中入園入れるんですね!!
保留通知は希望すれば保育園が空いていても出してくれるところですかね??
1歳児は人気ですもんね💦
それならどうしても復帰しないとって感じなら私なら確実に入れる1歳お誕生月に入園にしちゃうかもです
もし保育園入れなくて退職もありなら延長しちゃいます
はじめてのママリ🔰
そこなんですよね…。退職は家計的にしたくないけどギリギリまで延長したい…という感じです。