
コメント

はじめてのママリ
同じように母が悩んでいたので、「セールスは結構です。」というのを柔らかめなニュアンスで伝えるようにアドバイスしたことあります💦それ以降はないそうです!

はじめてのママリ
悩むとその気にさせちゃうので「今回は大丈夫です!」ってすぐ言ってます😅
返答の仕方悩むのも面倒なので「今回は大丈夫です」ばっかり言ってます笑
-
ママリ
ありがとうございます!
すぐに、今回は大丈夫です!すごく良いですね✨次回そうしてみます😊- 5月30日

はじめてのママリ🔰
気に入っているのにストレスを感じるのは悲しいですね😢
私だったら直接やんわりと伝えるかもしれません。
素敵にしてもらっていつも気に入ってるんですが…毎回オススメを断るのが申し訳なくて💦
いつもカットとカラーだけの利用をしたいのですが迷惑でしょうか…💦
ずっと通いたいなと思っているので、あまり高くなると厳しいんです💦
みたいな😅
一度伝えてみても良いかもですね💦
向こうも通ってもらえなくなるのが一番困ると思うので。
-
ママリ
ありがとうございます!
なるほど、角も立たずにしっかり伝わりますね😊
アドバイスいただきありがとうございます😊- 5月30日

すーぷ
私は「今は大丈夫です!」とか「今日はあまり持ち合わせなくて〜😂」って感じで断ってます!

はじめてのママリ🔰
私も長引くと、断れないタイプなので最初から話切り上げるように、んー大丈夫です!とはっきり言っちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰
美容師アシスタントしてました!
先輩から一応すすめて!て言われてるので私も言ってましたが「今日は大丈夫だよー😊」とか「持ち合わせないからやめとくね🤣」とかサラッと言って頂けるとかしこまりました〜(^^)と全然悪い気もしませんでした😊

(*´◒`*)
大丈夫でーすって言っちゃってます(笑)

みくろ
私も前に初めて行った美容院で2万もするドライヤーを急に勧めて来られて、流石にえ…ってなりました😂
シャンプーとかオイル系だったらこの前買ったばっかりなんだよねーって言っちゃうと思います(笑)
追加メニューも今回は大丈夫ですって言います。

ママリ
独身時代、美容サロンで働いていましたが、そうやっておすすめするように指導されていました😅
実際おすすめすると気に入って買ってくださる方もいるので、どのお客様にも言ってるんだと思います。
断られても全然気にしてないのでさらっと、あー今日は大丈夫です、とかあんまり予算ないのですみません、とか伝えればOKです✨

はじめてのママリ🔰
私もそれがストレスで、それだけが理由じゃないですがいくつか美容室変えたことがあって、変えた先は全然セールスしてこなくてむしろこちらが聞くまで商品のことやメニューのことを長々説明することはなく、今までのは何だったんだ…?と思ったことがあります😂
どこかで見ましたが美容室は薬剤などだけで経営にお金がかかっていて、そういう販売で利益を出してるそうです。
なのでセールスがしつこい所はより利益を出そうとしてるんだなーと思って余計にちょっと嫌悪感というか😂
もちろんお仕事なので、仕方ないですがしつこいのは嫌ですよね😔
気に入ってる美容室とのことですが、すすめてこない美容室も多いので変えてみるのもおすすめではあります😊
ママリ
ありがとうございます!
やんわり伝えられると良さそうですね😊