![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PayPayで、自動車税など払えると聞きましたが、領収日付印に、印鑑されませんが、よいのですか?😳
PayPayで、自動車税など払えると聞きましたが、
領収日付印に、印鑑されませんが、
よいのですか?😳
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年車検がなければ大丈夫です。
車検がある人は納税証明書が必要なので現金の方がいいです!
と言っても普通車であれば納税証明書がなくても車検通せるので、PayPayでも問題ないと思いますけどね(笑)
![ひーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ
基本的には大丈夫ですよ。
車検が明日、明後日とかで払い込みが確認できないとかだと問題あるみたいですけど期間に余裕があれば別に何も言われた事はありません。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
軽自動車とかバイクだと車検の時に納税証明書が必要ですが、それ以外であれば納税証明書は不要になったので大丈夫です。
![はるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまる
軽自動車で、今年車検じゃないなら領収書なくても大丈夫ですよ☺️👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通車なら問題ないですよ☺️
うちは去年からペイペイで払ってます!
コメント