※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
子育て・グッズ

感染性胃腸炎はだいたいどれくらいでよくなるんでしょうか?

感染性胃腸炎はだいたいどれくらいでよくなるんでしょうか?

コメント

りりり

だいたい2,3日で良くなりますが1歳半の息子がノロにかかったときは1週間下痢でした
小さい子やお年寄りは脱水になりやすいです

  • ☃

    金曜日に診断されて元々便が緩いので目安がいまいち分からなくて💦
    水分は取ってます!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

良くなる=吐かずにご飯が食べられる様になってくるまでだとしたら私は1週間かけて治すイメージでいます。
熱がでるかとかにもよるけど嘔吐下痢が落ち着きある程度ご飯が食べられる様になってくると治ってきたなって思います。

  • ☃

    下痢のみで吐きはしないです!
    ご飯も食べてます!!
    下痢以外はいつも通り元気です!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

娘一歳なる前に
感染性胃腸炎になりましたが
その時は1週間入院でした💦

  • ☃

    入院は相当酷かったんですね💦
    大変でしたね!💦
    下痢以外の症状はないのでまだ軽い方なんですかね😂😂

    • 5月30日
にゃんみ

1週間前に息子がなって
そしてそれが私にうつりましたが、
息子は4日くらい下痢で、
わたしは3日ほど下痢でした。
私は2日寝込んでましたが、3日目くらいでうごけるようになりました!
息子は下痢だけど元気で動き回ってました。笑

  • ☃

    娘も下痢だけであとは元気です!
    私は今のとこうつってないのでこれから怖いです💦

    • 5月30日
  • にゃんみ

    にゃんみ

    うちの子も嘔吐は1回しかしてなくて
    ずっと下痢でした!
    私は馬鹿すぎて嘔吐物マスクなし素手で処理したり何でもマスクなし素手でしてたのでうつりました。(笑)
    ⛄さんもほんとに気をつけてください。笑 やりすぎってくらい徹底してていいとおもいます。笑

    • 5月30日
  • ☃

    嘔吐は今のとこないので嘔吐した場合感染対策しっかりして処理します!
    ありがとうございます!

    • 5月30日