
コメント

ママリ
両立できているかはわかりませんが、なんとか毎日やっていました!
逆に正社員でなければ働けなかったと思います😱
有休や子育て支援の制度があるので。

ママリ
育休復帰して、ずっと働いてます。
今のところぼちぼちやれてます😊
働いている分、お金で解決することもできるので。
-
はじめてのママリ🔰ん
そーですよね〜その分お金もありますもんね〜。
- 5月29日

はじめてのママリ🔰
旦那が家事育児ともにかなり協力的なので、やっていけてる感じです!
もし自分一人で全てしないといけないなら、私にはしんど過ぎて近場でパートしか無理だったと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰ん
旦那がしてくれるならいちでふ」!!
- 5月29日

はじめてのママリ
まだ子どもが一人ですが、正社員でフルタイム(シフトあり)で働いています。
最近娘が体調を崩してよく休んでましたが、夫と半分半分でお休みして面倒みました😌
やっぱりそういうときはママが休むことが多いのでそういう懸念はありますよね💦
家事育児もできる範囲で半分半分にしています。
お互い正社員だからこそ「平等にしよう!!」って言えるので😅
-
はじめてのママリ🔰ん
正社員だとボーナスももらえるのがでかいでふよね〜
平等が1番いいですよね!!- 5月29日
はじめてのママリ🔰ん
わーすごいですね!!
子育て支援などがあればいいですね!
週5でパートで朝から5時まではたらくんなら正社員でもいっしょかな〜とは思うんですけどー
もしなんかあったときに休めないしなーって思ってます😿😿
ママリ
正社員の方が休みやすいですよ!
自分で仕事の管理ができるので、絶対に休めない日もありますけど、都合をつけやすい日もあります😌
仕事によるのかもしれませんが、突発的な休みも、人に迷惑をかける、よりも、自分に皺寄せがくるだけなので、ある意味気が楽です。
はじめてのママリ🔰ん
私は事務で働きたいなーと思ってます😽