※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供のしつけについて相談です。子供がダメなことを繰り返し、注意しても効果がなく、疲れてしまっています。子供が楽しそうにしていると、放置してしまうこともありますが、しっかりと注意を続けるべきか悩んでいます。

1歳2ヶ月のしつけについてです。

最近ダメなことをしたがる?というか、机に登ったり、椅子に登ったり、触らないで欲しいものに手を伸ばしたりするので、ダメだよ。と言ってやめさせようとしてます。

が、何度言っても繰り返すし、根気強く言い続けるのが大事なのかもしれませんが、やめさせるとぎゃー!と言って奇声を発するし、ぐずぐずしだすので、疲れてしまいました。

何度も何度もやるので、もう注意するのもめんどくさくて、机に登ったりしてても放置してしまいます。

よくないですよね🥲
しっかり言い続けていれば、いずれやらなくなるんでしょうか?

楽しそうに登って踊ったりしてるので、もういいか。と思ってそのままにしてしまいますが、何度も何度も言い聞かせるべきなんでしょうか。

ダメなことはダメとしっかり伝えたいけど、心が折れます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

躾はもう少し大きくなってからでいいんじゃないですか?
ローテーブルですよね?
大人になって登る人いないと思うので…☺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね🥲
    言葉がわかるようになってからでいいですかね、、
    早めから教えてあげたほうがいいのかなと思ってました🥲
    ローテーブルです!
    確かに大人になって登る人いないですよね😂

    • 5月28日
ぽのん

うちも机に登ったりします😅💦
注意はしますが、逆にそれが面白かったり余計に悪さをします😅
我が家はなのですが、まだこの年齢会話も成り立たないしこっちの言ってることも多くはちゃんと理解してないとは思うので危ないことは注意をちゃんとしますが、もううちは諦めてさせてます😅
理解してくれるようになったらちゃんともっと叱ろうと思ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😭
    私が叱るのが嬉しいのか?逆に喜びます😂
    諦めていいですかね(笑)
    案外みなさん同じ感じで安心しました🥲💕
    理解してくれるようになったらしっかり言います😯

    • 5月28日
  • ぽのん

    ぽのん

    怒ったらほんとヘラヘラしますよね😂
    うちのこは低いテーブルですがそこから落ちて大泣きしても未だに同じように登ってます😅💦

    • 5月28日
ママリ

お家だったら危険がないよう大人がしっかりみててやればいいと思います😅
触らないで欲しいものは言ってもわからないと思うのでひたすら手の届かないとこにおくかガードするしかないかなぁ、、

  • ママリ

    ママリ

    危険がないようにはしてるのですが、しつけっていつからすればいいのだろうと悩んでました🥲
    触らないで欲しいものはそもそも触れないとこに置くべきですね😅👏

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    こだわりが強くなかったり、わりとおとなしいタイプは一歳児でも親が何回か叱ったらやらなくなるような気がします😅
    わんぱくでなに言っても無駄タイプでも、おとなしめタイプでも理由と危険が少し理解できるようになるのは3歳くらいからだと思います🤔

    • 5月28日
なひまま

まずは命の危険があるものを触ったら叱るのはいかがですか?
うちはガスコンロに手を伸ばした時は本気で叱っています😣
それ以外はあまりダメと言っていません😌
初めて机に登れるようになった時は登れるなんてすごいねー😆と、逆に喜んでしまいました🤣

  • ママリ

    ママリ

    本当に危険なものだけ教えてあげる感じですね😯👏
    私も登れるようになったの!すご!とか言って喜んでたらそれから何度も何度もするので😂あーやっちゃったなと思ってました😂(笑)
    今は別にいいですかね🥺同じ感じで安心しました☺️

    • 5月28日
まー

我が家の息子ですね😂
ダイニングテーブルに登って思ってますが、危ないしこっちもイライラしちゃうので、基本椅子撤去してます。ローテーブルは食べ物が上になければ好きにさせてます
注意してもニターって笑って繰り返すだけなので、物理的にできないようにさせてます。

  • ママリ

    ママリ

    ダイニングテーブルも登ろうとするんですよね😭なので私も、椅子を撤去するところはないので、椅子をテーブルから離して置いてたら、椅子に登って遊ぶようになりました🥲
    危険でなければ好きにさせていいですかね😂
    注意してもキャッキャ言いながら楽しんでます😂同じ感じですね😂👏

    • 5月28日
  • まー

    まー

    ダイニングテーブルからは椅子とか何もないところに降りようとしたり、普通に落ちたら周りに棚とかあって危ないのでやめさせてますが、椅子の上は許容範囲にしてます笑
    危なくなかったら良いと思ってます!

    • 5月28日
はーくん

机、登りますよね😅うちも椅子から抜け出してダイニングテーブルに登ってハイハイしてますたまに……w
ダメって言いますが、言ってもそれが面白いのかキャッキャしてます😅
棚からものポイポイ出したりもしますが、もうそれで静かにしててくれるならいいや楽しそうだし…と思ってやらせといてることもあります😭

  • ママリ

    ママリ

    ダメって言ってもニコニコしながら遊んじゃいますよね🥲
    確かにそれで楽しんでる間、構わなくても1人で遊んでるので楽ではあるのですが😂
    楽しそうだしいっかな、、てなりますよね🥺
    みなさん同じ感じで安心しました🥲💕

    • 5月28日