
コメント

ママリ
うちも同じです〜😂
うちは腰はすわっているけど、お座りしないだけな気がします!座ってじっとするより、自分であちこち動き回るのが好きみたいです😂✨

しーまま
つかまり立ちが出来るなら腰は座っていて、やる気の問題かなって友達が検診で言われてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
腰だいぶしっかりしてるのに、まだなのかなーと不思議でした😂- 5月28日
ママリ
うちも同じです〜😂
うちは腰はすわっているけど、お座りしないだけな気がします!座ってじっとするより、自分であちこち動き回るのが好きみたいです😂✨
しーまま
つかまり立ちが出来るなら腰は座っていて、やる気の問題かなって友達が検診で言われてましたよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
腰だいぶしっかりしてるのに、まだなのかなーと不思議でした😂
「つかまり立ち」に関する質問
頭囲が大きいことについて 出生時身長50cm 体重3510g 頭囲 37.5cm 生後7ヶ月現在の身長は69.4cm 体重9.02kgで頭囲48cm?くらい(48cm表記の帽子がブランドによって入るものと入らないものとがあります) 妊娠時から検診…
生後8ヶ月の男の子ですが 夜寝る時もお昼寝の時も、抱っこ紐で寝かしつけしないと寝ません。 いつから1人で寝てくれるようになりますか? おしゃぶりは嫌いで指しゃぶりもしません。 トントンしても寝ず、ベビーベッドの…
赤ちゃんとの湯船のつかり方 ココ最近、動く動くで本当にじっとしていません! みなさんはの赤ちゃんは、ゆっくりお風呂に入ってくれますか?? うちは湯船に浸かっていても、つかまり立ちしたり給湯器のボタン?押そう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!たしかにじっとするのは嫌いみたいで、お座りの姿勢を取らせると、すぐハイハイしようとします😂