※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家にあったら助かる食品は何がありますか?キムチとパスタソース、千切り…

家にあったら助かる食品は何がありますか?

キムチとパスタソース、千切りキャベツ袋 が思いつきました😳

仕事を始めるにあたり買って置いておきたいので、何でも構わないので良ければ教えてください😂

コメント

いち

卵 ソーセージ 冷凍ポテト
うどん は毎日無いと焦ります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!卵だけ毎日欠かさずですが、ソーセージやうどんも今後は入れておきたいと思います😁

    • 5月27日
myu

冷凍パスタや冷凍うどんですかね?😳☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!思えば冷凍パスタは食べたことがなかったのでどんなのがあるか楽しみです✨必ずストックしておきたいと思います!

    • 5月27日
ぴぃ🐥

卵、納豆、ウインナー、冷凍枝豆、ミニトマト、パスタはうちの買い置きの定番です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!卵と納豆 パスタは常にありますが、ウインナーや冷凍系がないので冷凍系のストックを増やして行きたいと思います😁

    • 5月27日
ママリ

大人はなんとでもなるので子供のご飯に便利なのが、冷凍庫のお好み焼き(業務スーパー)、冷凍野菜、レトルトカレー、ミートボール、納豆、焼き芋(カットして冷凍しとく)とかストックしてます😂
もうやばい、ご飯やる気ないってときに輝いて見えます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね!大人は多少ジャンクでも質素でも何でも私も夫も目をつぶるでしょうが、子供の分がすごく心配で気になっていました😣焼き芋は冷凍するんですね!ミートボールもハンバーグも作って冷凍しておけば輝いて見えますね!!!

    • 5月27日
はじめてのママリ

冷凍餃子、さとうのごはん、ウインナー、納豆は常に置いています!🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!冷凍餃子を忘れていました!あれはあると心底安心します😳マストアイテムですね!!ウインナーは皆さん置いてるんですね!置いておきたいと思います😁

    • 5月27日
ルーシー

冷凍ポテト、冷凍カボチャ、野菜ジュレ、ふりかけ、パン、ちんするご飯、チューブ味噌、小分けになってる豆腐、冷凍刻みネギ、骨無し塩サバ、自分用に栄養ドリンク。

常に置いておきたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!新しいアイデアがどんどん入ってきます✨感謝です。チューブ味噌なんてものがあるんですね!豆腐も小分けですね!冷凍ポテトもやったことないので買っておきたいと思います😁

    • 5月27日
ゆんた

パックのご飯は便利です!
あとレトルト食品、湯煎だけのお魚、漬け物、冷凍野菜、インスタントのお味噌汁
ですかね🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!湯煎だけの魚はネットで見たことがあります✨美味しそうで種類もあって飽きなさそうでした!インスタントのお味噌汁もセットで買うと毎日飽きずに楽しめそうですね😁パックのご飯は食べたことがないので王道なメーカーを買って試してみたいと思います😊

    • 5月27日
ゴルゴンゾーラ

ツナ缶などの缶詰類、冷凍野菜、パスタ、冷凍うどん、ウインナー、豆腐、卵、海苔、もしもの時のカップ麺(笑)ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ツナ缶とコーンは好きなのであると安心します!缶詰もっと活用できるように置いておきたいと思います😁海苔もいいですね✨カップ麺も袋麺ばかりであまり食べないので、色々試してみたいです🎶

    • 5月28日