
泣かせておく時間はどのくらいが適切でしょうか?自分の精神を守る方法を知りたいです。
泣いて泣いて寝ない時、放置する時間も大事とよく聞きますが
皆さんはどのくらいの時間泣かせておきますか?
正直心が痛いです😢けど付きっきりでいると自分の精神がどんどん削られていきます。
どうしたらいいんでしょうか😭
- nago(4歳0ヶ月)
コメント

エル
泣き声聞いてると心が痛みますよね😭なんとかしてあげたいってなりますが……。わたしは放置は15分までにしてます!

メル
わたしは放置はまだしたことなくて、、、したとしても、私がお茶入れて飲む間だけとか💦
でも泣き声しんどくなっちゃうから、おしゃぶりを使っています。
基本的にはギャン泣きのまま抱っこしてて、手が限界になったら一旦寝転ばせておしゃぶりして〜、その繰り返しで、どちらかでウトウトし始める感じです。
-
nago
なるほど、、ウトウトするまでとりあえず抱っこ、おしゃぶりの繰り返しですね😢参考にします😭
- 5月27日

ナミ
まだ1ヶ月ですよね❓わたしはまだまだ放置しなくてもいいと思います🤔何か参考にされてる育児方があるのですか😄❓
-
nago
とくに参考にしている何かがあるわけではありませんが、知り合いや友達ママに聞くと一旦離れてみて寝るのを待つのもありだと言われたのでどうかなと思いまして。
- 5月27日

はじめてのママリ
放置はしたことないです🥺
抱っこ紐に入れてテレビ見たりはしてました。
-
nago
抱っこ紐試してみます😢
- 5月27日

あすぽん
私は泣かすだけ泣かしてます!
赤ちゃんは泣くのが仕事だと思ってますので思う存分泣かせて疲れたら勝手に寝るので放置してる間は家事などをしてます~
酷い泣き方の時はかまって欲しいかオムツかオッパイかな??って思って一旦抱っこしたりあやしたりしますがその後はまた放置です😅
私の場合は、上の子もいるので下の子に構いすぎると嫉妬していらん事するので出来るだけ必要以上構えないってゆうのもありますが💦
-
nago
月齢が幼いうちも泣かせるだけ泣かせてましたか😢😢
泣いて、落ち着いて、また泣いて、を繰り返してます😔- 5月27日
-
あすぽん
小さい内から泣かせるだけ泣かせて赤ちゃん自身もすぐに構ってくれへんのか~ほんじゃあ寝よって思ってくれるようになったらお母さん自身も楽になると思うので最初は慣れるまでしんどいかもしれないですねぇ😅💦要は、泣いても自分でなんとかさせる為にいっぱい泣かせてみるってゆうのも有りかなぁ~と思います💡
- 5月27日

はじめてのママリ🔰
私は泣かせておくの嫌だったので、放置したことないです!
付きっきりというか抱っこすると絶対泣き止む子だったので、抱っこ紐に入れたりソファで抱いたままテレビ見たりしてました😊

退会ユーザー
なぞのギャン泣きタイムありますよね~ツラかったです。
というか主に旦那がその時間を担当してて、耳栓して動画みてました🤣🤣🤣
怒ったらじゃあやってみろと逆ギレされたので、相当キテたんだと思います………
抱っこ紐に入れてゆらゆらすると泣き止みましたけどね。
ずっと抱っこしてると腱鞘炎になるので気を付けてくださいね😭
nago
時間決めるのいいですね🥲私もそうしてみます😭