※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今まで弁当作ってなかったのですが、、旦那に今日から弁当作るね!ってゆ…

今まで弁当作ってなかったのですが、、旦那に今日から弁当作るね!ってゆうと、頑張って!って言われました!
なんか、旦那の言葉軽!って思って悲しくなりました

コメント

ママリ

頑張ってって‥
テメェの飯の話してんだよ‥
って思いますね‥
口悪くてすいません‥

全部おかずなしで白飯詰めてあげましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!!
    私もそう思いますもん!
    他に言葉ないの??とか思います!!

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ


    え!いいの?ありがとう!とか
    無理しないでね、とか
    なんかないの?ってなりますね😇

    ドッグフード渡しときますか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもよね!
    旦那の場合作るとか言って最初だけ作ってあとからは作らんやろうな!!とか思われてると思います
    妊娠してる時も作る日と作らない日があったので多分その思ってる思います

    • 5月27日
ぱっつんママ

分かります😭
そういう事じゃないんだよ!言葉が足りないんだよ!って毎回思います😔
思いやりがないと言うか…他人事だな、と思いますよね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事、育児 あんたの弁当も作ってあげるのに!!
    他には??感謝の気持ち無いの??とか思ってしまいます

    • 5月27日
ママリ

頑張っての前にありがとうでないんかい!と突っ込みたくなりますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!

    • 5月27日
虹色ママ

ありがとう!!!
ではないですか?旦那さーーん😂

作れる日だけでいいよ。
冷凍食品使ってー。
楽しみ!
とか、一言添えてくれたらいいのに〜