![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お箸の持ち方についてですこーゆうタイプのお箸の場合初めは持ち方こん…
お箸の持ち方についてです
こーゆうタイプのお箸の場合
初めは持ち方こんなんでいいんでしょうか?😅
使い始め 持ち方教えても最終的にはこーなるし
一応挟めてるのでいいかなって思ってるんですけど😅
慣れてきたらまた別のタイプのお箸買う予定です!
- 🧸⸒⸒(2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
うちもそうですよー!笑
まだ難しいみたいです😂
お箸の持ち方についてです
こーゆうタイプのお箸の場合
初めは持ち方こんなんでいいんでしょうか?😅
使い始め 持ち方教えても最終的にはこーなるし
一応挟めてるのでいいかなって思ってるんですけど😅
慣れてきたらまた別のタイプのお箸買う予定です!
ミッフィー
うちもそうですよー!笑
まだ難しいみたいです😂
「箸の持ち方」に関する質問
お椀の持ち方、箸の持ち方、魚の食べ方など 育ちが表れるから 正しいやり方子供に教えるようにいわれました。 何歳くらいからそのような躾しすべきでしょうか? 親と同じお皿やお箸持つようになってからでしょうか?
ただただ疑問なんですが、 なぜ箸の持ち方が悪い人に対して 「育ちが悪い」「親の躾がなってない」など 批判的な言葉を言う人が多いのでしょうか?? 箸の持ち方が良くても食べ方が汚かったり 挨拶ができなかったりマナ…
毎日しんどい 吐き出し場所がないので吐き出させてください。 私、燃え尽き症候群です 今まで家事も育児も完璧にこなしていたのですが、燃え尽き症候群により、もう頑張らないと決めました。 若干家事は疎かになってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸⸒⸒
同じ様な方がいて良かったです😂💗