![24](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天モバイルを検討中です。拡大予定エリアで使えるか心配です。
楽天モバイルを検討しています。
使っている方、いかがですか?👀
ケータイで調べたところ、私の住んでいるところは拡大予定エリアなのですが、使えるのでしょうか?まだ使えないのでしょうか?😅
- 24(4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近Rakutenモバイルにしました。
無事に使えています!
5ギガまではauの回線らしいです!
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
最近変えました🙌
私の住んでるところは地図上のエリアは楽天回線だったので変えたら、地名で調べたらパートナー回線でした😭
注意が必要です😭
高速回線使い切ったら少し遅いです😭
でも1年間プラン料金無料の時に加入したので先月の請求0円でした😍
-
24
そういうのもしっかり調べた方が良さそうですね💦
0円嬉しいですね~☺️- 5月26日
-
□emiyu□
地図信用したのに・・🥺と悲しいですが、安いのでまぁいいかですねー
- 5月26日
24
楽天ポイントも貯まるし、いいですよね!
ママリ
なにより、携帯代が2台で6千円くらい安くなる予定なのでそれが嬉しいです(*´▿`*)
24
そんなに安くなるんですね👀!
SIMカードだけ楽天モバイルに変えたのですか?携帯も楽天モバイルで購入されたのですか?😃
ママリ
元々auでして、そのあとワイモバイル、で、今回Rakutenです。
なので、携帯本体はauでしてまだ分割で支払ってます。
今回ワイモバイルから変えても、解約金、違約金といったものなにも掛からず0円で会社変えられたので良かったです_( _´ω`)_
24
そうなんですね!私も携帯はauでまだ機種代払っているので、SIMカードだけ楽天モバイルにするのを検討していました😅Y!mobileはどうでしたか?👀
ママリ
ワイモバイルはプラン代だけで
旦那と合わせて9千円近く支払っていました。見直ししても千円しか安くならないとのことで・・・
Rakutenモバイルなら、
私は基本1ギガしか使わないので
0円、もしくは980円ですし、
主人も5ギガちょっとしかつかわないので、1980円で済みます!
それに、この料金の中にかけ放題も入っているので、2台で3千円くらいで済む予定です(ºㅁº)!!
24
そうなのですね👀
前向きに検討してみようと思います!ありがとうございます!