
毎日 15キロの娘を持ち上げたり、抱っこしたりしてるけど2人目妊娠ってそんなもんですよね?😅😅
毎日 15キロの娘を
持ち上げたり、抱っこしたりしてるけど
2人目妊娠ってそんなもんですよね?😅😅
- erina❁⃘*.゚(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
多少は身体に負担がかかってるとは思うのですが
私も抱っこしたりなんなりしちゃってます😅

さくら
はい…😅
一応、無理だよーとかしんどいよーっては言って出来るだけしない様にはしてますが、なかなかそうはいきません😅
-
erina❁⃘*.゚
周りにめちゃくちゃ注意されますが、
絶賛イヤイヤ期なので
せざるを得なくて。。😅- 5月26日
-
さくら
同じくです😱
切迫や出血とかではなかったら、大丈夫じゃないですかね…。- 5月26日

ゆ
切迫で自宅安静中ですが毎日安静とはかけ離れた生活です😂まだ息子は10キロなのでえりかさんに比べたらマシですが2人目妊娠は日々戦争ですよね😂産まれた後が不安です💧笑
-
erina❁⃘*.゚
安静なんて出来たこっちゃないですね😂
臨月になったら
今のようには動けないだろうし
不安です😅- 5月26日

ぶたまんまん
うちは1歳半で13キロです😂
抱っこマンなのでヘロヘロです😢
妊娠してても抱っこ紐してる方見るので凄いなーと🤣
-
erina❁⃘*.゚
1人目妊娠中、
妊婦さんが上の子抱っこしてるの見たら、
え、大丈夫?やばくない?とか思ってましたが、
実際そんなもんなんですね😩- 5月26日

ままり
結局臨月でも抱っこしてました😅💦
なぜか出産近づくにつれより抱っこ虫でした。
ママお腹大きいから~とか、痛くなっちゃうからとか説明しても全然ダメでした😭
-
erina❁⃘*.゚
理解するの難しいですよね😂
娘は、お腹に向かって
おーい!とか、おはよー!とか
言ってくれますが、
分かってるのか、分かってないのか笑- 5月26日

ママリ
赤ちゃんいるから無理だよーとか断ってると赤ちゃん返り激しくなりそうだと思ったので全然抱っこしてました👌

はじめてのママリ🔰
私はどうしてもの時は抱っこじゃなくておんぶしてます。
うちも16キロになりますが、切迫になりたくないので、ずーっとです。
抱っこも4、5回はしました!
お腹痛くなるからとか言っても理解してくれないので、機嫌がいい時にお腹に赤ちゃんがいる話とかして理解してもらいました。
あと、うちは男の子だけど自分の(息子の)お腹の中にも赤ちゃんいると思っているようで、赤ちゃんびっくりしちゃうからこうしてね〜とか言うとノリノリでやってくれます笑
最近お腹もかなり出てきてそのお腹に息子自体もかなりびっくりしてて、それと同時に赤ちゃん返りが始まりつつありますが、階段登る時とか動物の真似っ子とかさせてなんとか乗り切ってます😭

sh
うちは13kgですが
普通に抱っこ紐とかもしちゃってます😂
抱っこ辛い時は手繋ごうって言って
繋いだりすると喜んでくれます😂

りきゅうママ
そんな感じです😅
むしろ、お腹の出っ張りに子供のお尻引っ掛けて抱っこしたりしちゃってます💦💦笑

mmm
下の子抱っこは頻繁、つい最近下の子抱っこ上の子おんぶしました🤮笑
上の子いるとどうしてもそうなりますよね💦

転々
双子妊娠中ですでにお腹が出てますが抱っこしてます😅
2歳なので抱っこ抱っこ、歩いてくれない時もあるので😱

ママリ
15㌔と10㌔w抱っこorおんぶです🙃腕がもげる〜
erina❁⃘*.゚
そうなりますよね💦