
コメント

2児のママ
ラップをひいてから脱脂綿でした!

御園彰子
ラップを敷いてからが基本的みたいですが、うちはラップだとズレまくって失敗したので、いろいろ調べてみたら…
生理用の薄いナプキンを敷いてからコットンを置くとズレたりしないというブログを見てやってみたら、ラップよりも上手く出来ました👍
子どもも嫌がらずにオムツ履いてくれました☺️
-
なな
生理用ナプキンがなかったのでラップでしました🥲
ラップでとれました☺️- 5月27日

はじめてのママリ
朝起きてすぐラップと脱脂綿で成功しました!
-
なな
成功しましたー!😊
- 5月27日
-
はじめてのママリ
やりましたね˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆
- 5月27日
-
なな
この歳で検尿面倒くさすぎるー!😂
- 5月27日

まめも
脱脂綿だけだと、脱脂綿が吸った尿をオムツが吸ってしまいました💦
なので、脱脂綿にセロテープをくるっと輪にしたやつをつけてラップを脱脂綿と同じ大きさにしたやつを貼り付けて、お股に当てました!
脱脂綿とオムツが直接触れないようにすれば大丈夫かと思います!
-
なな
なるほど!テープで固定は思いつきませんでした🥲
- 5月27日
なな
嫌がりませんか?
2児のママ
取れて良かったですね✨
嫌がりました。💦おむつ外して床に落ちた尿を取った時もありました💦
なな
諦めてその方法もありですね😂笑