
離乳食の食いつきが悪く、ポタージュ状の食事しか受け付けない7ヶ月の赤ちゃんについて。二回食を始めるべきか悩んでいます。ポタージュ状での二回食は適切でしょうか?同じ経験の方いますか?
二回食について。
5ヶ月から離乳食を始めて
7ヶ月になりました。
離乳食の食いつきは良くないです。
30g食べれればかなりいい方で
ほとんど食べれない日もあります。
口もあまり開けてくれないときが多く本人のやる気が無いかんじです。
二回食を始めなくてはと思うんですが、
未だに離乳食初期のポタージュ状しか受け付けません。
ポタージュ状で二回食始めるのはアリでしょうか?
水分減らすとおえっとなって無理なんです。
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- さくらももこ(4歳6ヶ月)
コメント

みのママ
5ヶ月から始めて、1ヶ月半くらいで2回食にしました。
いつもしょうがなさそうに食べていて、すぐにもぞもぞ暴れ、量もそんなに食べませんが習慣付けと思って食べさせてます😅
あげてるものは離乳食初期と同じドロドロにしたものです!
さくらももこ
まーったく同じ感じです!
みのままさんのお話参考にしてうちの子もものは試しで初めてみます😣
習慣たいせつですもんね。
早く慣れてほしいですね。