
コメント

♡♡
定年までずっと単身赴任なんですか?
うちは2週間ぐらい前に急に転勤の話しが出て、寂し過ぎて毎日泣いてます。
同じく家建ててるんですよね…
どうするのがいいのか悩み中です…
♡♡
定年までずっと単身赴任なんですか?
うちは2週間ぐらい前に急に転勤の話しが出て、寂し過ぎて毎日泣いてます。
同じく家建ててるんですよね…
どうするのがいいのか悩み中です…
「ココロ・悩み」に関する質問
至急です! 昨日幼稚園から帰ってきてから下の子のことを蹴ることがあり、今まで蹴るなんてことはしてこなかったのにどうしてだろうと今朝聞いてみたところお友達に蹴られてるから真似してみたと言われました 今まで幼稚…
母親が離婚して財産のほとんどを持っていきました。 今は働かずに、そのお金で生活しています。 働く事を進めて一度は働きましたが、キツくてやめました。 私は3姉妹の末っ子です。 過去に真ん中の姉が母を喜ばすために自…
縦割り保育をほとんどしない幼稚園、少し後悔。 息子が通う幼稚園は、異年齢での交流がほとんどありません。周りの園は、年中さんと年長さんで一緒に歩いて遠足に行ったり、なかよし会のような感じで交流をしたり、預か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
2児のまま
我が家は定年まで単身赴任です🥶ずっと転勤族だから、子どものために家を買ったんですが…。実際に単身赴任してみると寂しくて😔
家建ててるんですね🥺
♡♡さんの旦那さまは、単身赴任は期間ありますか??
♡♡
転勤族の方なんですね!
でも定年まで単身赴任なんてほんと寂しすぎますね😭
行ってみないと分からないみたいなんですが、おそらく3年~5年だと言われています。
今まで海外の話しも何度もあったんですが、断ってきてて…
今回は国内なので断れない感じで…
コロナでなければ行き来もしやすいんですけどね。
いつまでコロナが続くのか分かりませんもんね💦
2児のまま
そうなんです😔転勤族なので、いつかは単身赴任です😣なので上の子が小学生になるのがきっかけで単身赴任になりました…。定年までなので、出来る限りついて行くことも考えたんですが、子どもの転校が可哀想で😭実際してみて、寂しいなぁと思うし、これが正解だったか分かりません…。
♡♡さんは3年〜5年なんですね😔海外の話があったんですね💦海外は辛すぎます🥶
そうなんですよね…コロナがあるので行き来が難しいです…。早く落ち着いて欲しいですね😭
転勤なんてなくなればいいのにな…