
産後のメンタルについて、二人目の子供が生まれた後、上の子との関係や旦那の理解の不足で涙が止まらない状況。義母が長居していることもストレス。
産後のメンタルについて
二人目だし、平気のつもりでしたが、上の子との里帰りで必要以上に上の子を怒ってしまっている気がすること、旦那の理解がないことなどが原因で、勝手に涙が出てきます😂
しかも、義母が産後入院中上の子の面倒見にきたのですが、退院してから1週間経つのにまだ我が家に居座ってるらしいです。
普通ならたいしたことじゃないのに、上の子の前でも涙が出てしまって、上の子にも申し訳ないです。
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

えむえむ
私も2人目の方が
産後うつしんどかったです。
メンタルめちゃくちゃやられますし、なんか自分でも分からないですよね(笑)
自分の心についてくので精一杯ですよね😭
とにかく吐き出して、
とにかく自分をほめて
適度に手を抜いてください!!!
あと嫌なことはハッキリ嫌って言ってください!
我慢してママさんが
元気ない方がおチビちゃん2人は辛いです!我慢は禁物です✌🏻
コメント