※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

昼夜逆転はいつごろ解消するのでしょうか。泣いて寝ない時は無理して寝せなきゃって思わず泣かせててもいいのでしょうか。

昼夜逆転はいつごろ解消するのでしょうか。
泣いて寝ない時は無理して寝せなきゃって思わず泣かせててもいいのでしょうか。

コメント

deleted user

生後3ヶ月くらいから昼夜がついてくるといわれてますよ☺️☺️あまりにも泣いて寝ないときは安全なところに寝かせて放置しといて大丈夫だよ!っていわれたことあります💭

  • まい

    まい


    3ヶ月ですか!!💦
    3ヶ月もこんな生活しなきゃいけないんですか、、、
    上の子もいるし頭おかしくなりますね。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その子によるとおもいますよ!首座るのが3〜4ヶ月くらいといわれてるみたいに昼夜ついてくるのが3ヶ月ころという目安なだけなので☺️🙏🏻うちの子たちは3人とも生後1ヶ月過ぎからは夜がっつり寝るようになりましたよ!なのでもしかしたらもう少しで落ち着くかもです💭

    • 5月25日
  • まい

    まい


    そうですか、、、、、
    早く落ち着いてくれる事を祈ります💦

    • 5月25日