

みほぺこ
基本郵便局の人や宅配業者以外は出ないです(´・_・`)

スヌ子
私もそんな感じです!
子供産まれる前から
知らない人は出ないようにしています笑

yokomama
鍵をしめておいて、チャイムがなっても出ません。
何かあると怖いし。(。´・ω・)

みぃ
団地に住んでるんで
のぞきアナで人を見て
知らない人なら居留守使います(⑉・̆⌓・̆⑉)
何も無いけど怖いんで…( ´︵` )

スワヒリ
インターホンでみて、知らない人ならでません。
宅配の人でも、確認します

ともたん
私も同じです!
子どもと2人のときは鍵を閉めていて、インターフォンを見て郵便局や宅配の人じゃなきゃ出ません(o^^o)
居留守使います(笑)

はるMAMA
まとめて返事ですいません。
みなさん回答ありがとうございます(*^^*)💕みなさん同じですね❤️😊
ついさっきも女性2人組がチャイム鳴らしてきたんですけど、市の人とかやったかな?とか思って(^_^;)でも◯◯会とかNHKとか面倒くさいやつだったら嫌だしなーと思ってこちらで質問しました(*^^*)
ありがとうございました(*゚ェ゚*)💓

みき
私も郵便局や配達以外は出ません
(; ̄ー ̄A
以前、カトリック?キリスト関連の勧誘の方が来てドアを開けてしまい、なかなか断りにくい性格で結局、話を20~30分も聞かされましたσ(^_^;)それからは知らない人来ても出ないようにしてます。
旦那に相談したら❪要らない・ポストに入れてください❫だけ言っとけばいいと言われました。σ(^_^;)
もしインターホンとってしまっても
その手でいくつもりです♪︎
-
はるMAMA
なるほど(^_^;)それは大変でしたね笑
チャイムをとってしまってもそう言えば確かに喋らなくて済みますね(^o^)/そんな事があったら使わせていただきます(*゚ェ゚*)★ありがとうございます。- 9月7日

ゆうかまん
私、まだ産まれてなくて1人なんですが郵便と宅急便以外はスルーしちゃいます(>_<)

myma
間違って宅配の人の時も居留守使ってしまい、自分も荷物欲しかったし、相手にも悪かったなぁてことが何度かあったので出るようにしています(^_^;)
でもセールス、宗教っぽいのの場合(たまにしかないですが)インターフォン越しに断ります。
前、玄関までお願いしますって言われた時も忙しいんで結構です、と。
ズバッと言うとあっさり帰ってます(^_^;)

ちい子♡
昔、居留守使ったらだれもいないと思われて、数分後お風呂からなんか音するなーって思ってみたら…お風呂の窓から侵入しようとしてることでした😱😱😱
むこうもびっくりしたみたいですぐに逃げて私は警察呼びましたが、それがトラウマで絶対インターホン越しには対応します!
宗教とか勧誘とかセールスはインターホン越しで断ります!
コメント