※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2525yuyu
妊娠・出産

15週で女児と診断されたが、23週で男児と判明。同様の経験をした方、どちらが産まれたか知りたい。産婦人科では男の子と言われた。

R先生の性別判断を利用した事ある方で、始めの、診断から覆ったという方いらっしゃいますか?

私は、始め15週にお願いして、7割女児という判断で、その後も女児の判断でしたが…先日、23週の判断では男児の判断でした(^^;

メールには、完全確定の連絡を頂きましたが、2~3分後にまたメールがきて、やはり次回も確認させてください。ときましたが、同じような経験をされた方いますか?
また、どちらが産まれましたか??

ちなみに、産婦人科では《んー…男の子かな…》っと言われました(^^)
早めに準備がしたくて、お願いしましたが、まさかの事に(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと質問とは違うのですが、やはり7割だと変わる可能性も結構あるのですね💦
私も今7割と言われてて💦
7割の後の女児判定は何割程度だったのですか??

  • 2525yuyu

    2525yuyu

    こんばんは!7割の後は、(ほぼ女児でよさそうです)の判定でした💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も期待してしまっていて笑笑
    返信ありがとうございました!

    • 5月26日
ママリ

以前に私もこちらでお聞きしました。結果、12週前後で7〜8割だと半分くらい覆った方がいらっしゃいました。

  • 2525yuyu

    2525yuyu

    こんばんは!
    そうなんですね💡来週の検診で、またお願いしようと思ってます!

    • 5月25日