
赤ちゃんが下半身だけ華奢で、体重が減っているため発育に不安を感じています。同じような経験をされた方はいますか?
下半身だけ華奢な赤ちゃんいますか?
先週35週ジャストで生まれた男の子です。
生まれた時は3500グラムで大きい!と言われましたが
よくよく見ると…細い?短い?
ほっぺはぷくぷくして頭も大きめですが、頭とのバランスがアンバランスというか、首から下が細く感じる、というか細いです。
妊娠中、何か指摘を受けた等はありませんし、退院まで
に何か言われたこともありません。
おしりも小さいからなのか、オムツがものすごく大きく
感じます…。
母乳はよく出るのですが、なかなか飲んでくれないので
体重も減っています。今は搾乳とミルクを足しています。
発育不全的な物なのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児ってみんなそんな体型だと思います☺️

退会ユーザー
うちも手足がカリカリで飲みもあまり
よくなかったですが2ヶ月ぐらいから
ぷくぷくし始めて市の4ヶ月検診の時には
周りよりも大きく7キロもありました笑
それ以降1歳半ぐらいまではぷくぷくな子
でしたが動きが活発になった2歳ぐらいから
また細身になってきました😅笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!ほんとに手足カリカリです😭その後すごい成長っぷりだったのですね!!うちもぷくぷくなってくれますように😂このままじゃぷくぷくのまま3歳まで来た上の子に負けちゃいます(笑)同じような感じを伺えて安心しました☺️
- 5月25日

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした!
大抵の生まれたての赤ちゃんは体は華奢な感じします!
-
ママリ
コメントありがとうございます!同じような感じだったのですね!よかった😂
アンバランスだよなぁ…なんて思っちゃってました💦
上の子や他の子と比べるのは良くないですが、ダメですね😓💦そんなもんだと思ってドーンと構えておきます😊- 5月25日
-
退会ユーザー
私も下の子の時に頭でっかち…??というか、アンバランスな感じしました🤣
上の子の時はそう思わなかった気がしたんですが🧐笑
授乳も上の子はガブ飲みタイプだったのが下の子は真逆で…戸惑いました😅💦
比べるものじゃないとは分かっていても、比べちゃいますね😣- 5月25日
-
ママリ
完全に一緒です💦
上の子も女の子なんですね!
うちもです😆
息子は寝ながら飲んでるので余計に飲まなくて😭
搾乳とかミルクだとよく飲みますし🍼
なぜ直母はダメなのか😂
あんまり泣かず寝まくるし、夜型だし😔やっぱり上がいると上が基準になるから比べやすいんですかね😅- 5月25日
ママリ
コメントありがとうございます!上の子が体重3200でぷくぷくのムチムチだったので、あれ??となってしまって💦
みんなそんなものであればよかったです😅心配しすぎでしたね💦