
縦型洗濯乾燥機の掃除中にお尻拭きを奥に落としてしまいました。ウェットティッシュやお尻拭きは排水されるのでしょうか。教えてください。
縦型洗濯乾燥機を使っています。
今乾燥機のフィルターを掃除していて奥にも埃があり掃除機にノズルを付けて吸い取ろうと思いましたが入らず割り箸にお尻拭きに輪ゴムをつけて掃除をしました。
ちょうど凹みのところでお尻拭きが取れてしまい、手を伸ばしたら少し触れましたが、そのせいで奥へ入ってしまいました。
調べたらティシュや綿棒ヘアピンは排水されると書いてありましがウェットティッシュやお尻拭きはどうでしょうか??
知ってる方や同じ経験がある方教えて頂きたいてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ティッシュはボロボロになるけど、おしりふきはならないですもんね😢 ヘアピンなども向きによってはつまりの原因になったりします💦
メーカーに相談の電話した方が良いと思いますが、たぶん修理したほうがいいと言われると思います😅
それとそれだと料金かかると思います、以前ドラムで同じようなことを家族がして2万円ほどかかったみたいです😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先日業者の方に来てもらい、無事取り除く事ができました💦
18000円かかり痛い出費となりましたが、余計な事はしないと勉強になりました。笑