
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそーです。。
年長です。
お子さんはどんな感じなんですか??
はじめてのママリ🔰
うちの子もそーです。。
年長です。
お子さんはどんな感じなんですか??
「雑談・つぶやき」に関する質問
素朴な疑問なのですが、ママリで『選挙は、〇〇の政党に入れます。皆さんどこにいれますか?』って書いてたり、質問される方がいますが、そういうのって聞いたり言っていいんですか?? 私はそういうのは聞いてはダメ。…
飲み会があるのですが楽しみじゃなくなりました。 皆さんの意見が聞きたいです。 職場の仲のいい子育てママさん達と初めて夜に飲みに行こうとなりました。 (今までは日中子供がいない日に予定を合わせて遊んでました) そ…
【おすすめの本を教えてください】 最近子育てに疲れてしまい、メイクやご飯を食べることすら面倒くさいと思うようになり、ただぼーっと座ってコーヒーを飲んでいたいという時間が増えました。 平成15年あたりに戻れたら…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぷにまな
コメントありがとうございます!
うちの子は指示が入りにくい、多動、不注意、一方的に話すとかですね。私がADHDの診断されたので息子もADHDだと思います。ASDもあるかもしれませんが診断はしてもらってません。
旦那と相談して、情緒学級希望にします。
母親はそんなことない!普通学級でも大丈夫とか言ってくるんですけど正直苦労するのは息子なので口出しして欲しいくないなと思ってます。
年長さんだと就学に向けていろいろありますよね😢💦💦
はじめてのママリさんのお子さんも情緒学級ですか??
はじめてのママリ🔰
あ、ほとんど同じです。
落ち着きないし癇癪ひどいし
ほんとに大変です。。
なぜ我が子がこーなったのか😭
でも何も診断はされてなくて
ただ園に行きながら療育するんですけど。
そーなんですよね。
どーなるのかわかりませんが
でも特別学級?とかのほうがいいのかなと。。
でも普通学級でない可哀想なのかなとも思うし
すごい迷ってます。。
ぷにまな
うちも落ち着きないし癇癪まではいかなくても我を通そうとしたり、言う事聞かなかったりで大変です。
うちは幼稚園に週五と月一療育なのですがやはり気質?というかなかなか治るもんでもないのでしんどいです。
うちはひらがな練習とかはまずまずできてるので、情緒学級希望してるのです。
学級選びは悩みますよね。療育の先生からはなにも言われてないんですか?
はじめてのママリ🔰
療育通ってもあまり変わりませんか??
なんか変わらないんなら行く意味がどーなのかなとかおもっちゃって。。
まだこれから通うのでなんともわからず😭
特別学級と情緒学級はなんの違いがあるんですか??
ぷにまな
うちの場合は月一なので療育で子供との関わり方をおしえてもらう感じです。
特別支援学級は知的障害がある場合だと思ってました!情緒学級は知的障害ないけど、普通学級じゃ無理そうな子が行くところだと思っていました。
ただ、情緒学級の併設がない学校もあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!聞いたこと無かったです!
そのへんも詳しく聞いてみよーとおもいます。
ランドセルとかはもう買いましたか??
ぷにまな
ランドセルはこの前ヨーカドーで買いました☺️ナナコポイントが溜まりましたよ!
ぷにまな
療育でいろいろと教えて貰えると思いますよ☺