
お子さんが年長さんのママさん、ランドセルはもう決められましたか🎒?う…
お子さんが年長さんのママさん、ランドセルはもう決められましたか🎒?うちは資料請求はするだけして、実物はまだ見に行ってもおらずです💦前年のデザインが少しお安めに発売するところもあるみたいですが、あれっていつ販売されるんでしょうか?毎年そこまでガラっとデザインが変わる訳でもないだろうし、それもアリかなーとか思い始めたんですが同じような方いらっしゃいますか?
また、どこのランドセルを購入しましたか?
- ぴよ太郎
コメント

コロン
一昨年の9月頃、娘のランドセルをイトーヨーカドーで買いました😃それから1ヶ月後くらいに、同じランドセル売場行ったらもう一部のランドセルが、三割引になってました!(,,・д・)

𝙔𝙪𝙝𝙞
もう買いました〜🥰周りのママ友、ほとんどの人がもう決めてました💦
早すぎますよね、、😂
わたしは土屋鞄、池田屋と悩んだんですが、結果的に天使のはねにしました🙆♀
去年ランドセル売り場を見てないのでいつから安くなるのかはわからないんですけど、2月くらいに売り場見てたら一万円とかで売ってて、デザインとか気にしなかったらお得すぎるよなーと思いながら見てました🤔✨
-
ぴよ太郎
もう買われたんですね!
みなさん早いですねー😂
天使のはね人気ですよね👼
1万円はお得すぎますね!
でも2月はギリギリかなって感じはありますよね🥺- 5月28日

めーめー
今年の3月に近くのお店にランドセルを見に行ったんですが、2021年モデルの5〜6万円の商品が2〜3万円になってました!
現品限りでみんなが試着したやつなのですが、お金出してくれる祖父母にバレたら新品買ってあげなさいって怒られそうだなと思ってやめましたが😅
結局2022年モデルを注文しました
軽さ、容量、安全性、娘の好きな色など考えて天使のはねにしました☺️
-
ぴよ太郎
半額になってるのはお得ですよね!
現品限りはさすがにですもんね😭
やはり天使のはねいいんですね!
参考にしたいと思います!- 5月28日

リママ
うちもまだ全然です💦
何がいいのかわからず💦
どれがフィットするのかもわからず😅
人気のはなくなるよと言われて焦ってましたが、聞いてみると特殊なやつは早いみたいだけどそれほどでもって感じだったのでゆっくり選ぼうと思ってのんびりしてます。
幼稚園ママに聞いてもまだの人多かったです😅
-
ぴよ太郎
まだの方も結構いらっしゃるんですね😆
親としては6年間使う物だから、そこまで凝ったデザインじゃなくていいかなーと思っているので、スタンダードなデザインのはまだどこのメーカーもありそうですよね🤔
最終的には、本人が背負ってみてしっくりきたのがいいんでしょうね🥺- 5月28日
ぴよ太郎
もしかしたら、10月くらいから安くなる可能性があるってことですね🤔
ありがとうございます😊