
コメント

ゆいころがし
全く同じの髪質夫婦です!(笑)
うちは産まれた時からフサフサしていて、最近うねりがでてます(笑)
しかも、旦那はハゲかけですが、うちの子も同じように将来ハゲそうな生え方です(笑)

mizumomama
旦那がストレートで私がくせっ毛です😊
二人共、産まれた時からフサフサなので、2ヶ月ぐらいから襟足がくりんってなってました😍
-
Mayu215
やっぱり産まれながらふさふさだと早くくるんってなるんですねー(♡>艸<)
うちは薄毛なのでまだストレートなのでこれからかなー( ̄▽ ̄;)- 9月7日

とんとんとん
うちは旦那が天パ、私はストレートだったので、どっちになるか楽しみでした!
娘二人とも髪が少なくて、上の子は1歳ぐらいになって毛先がうねうねし始めました。
今では、見たことがないほどのちゅるちゅるっぷりです(笑)
-
Mayu215
同じ薄毛ちゃん‼‼
やっぱり薄毛だとそれなりに時間かかるんですね(^ー^)
ちゅるちゅるっぷり見てみたいです(♡>艸<)- 9月7日

まみりんりん
うちは旦那はストレート、私がくせっ毛で。息子は髪が長くなった6ヶ月ぐらいからクルクルし始めました‼︎
本人は将来困るでしょうが…周りからは「天パ可愛いね!」とよく言ってもらえるので、母としては嬉しいです(笑)
-
Mayu215
小さい子の天パって可愛いてすよね(♡>艸<)
ほんと、将来子どもが気にしなきゃいいんですけどね…(^_^;)- 9月7日

かな
旦那さん直毛でわたしはくせっ毛です!
まだ産まれてないのでそのへんは気にしてはないんですが、2人とも髪の毛が細くて、、(´・ω・`)
薄毛にならないかが心配です笑
-
Mayu215
確かに薄毛も心配ですね(笑)
うちは今の所、私に似て細毛の薄毛です( ̄▽ ̄;)- 9月7日

退会ユーザー
私も旦那もくせ毛です。
娘の耳上の髪はすでにくせが出てきました💦笑
他はまっすぐですが(๑・ω-)♪
-
Mayu215
耳の上や襟足ってくせが出やすいですよねー(´▽`;)
うちは前髪に若干流れが出来てきました(笑)- 9月7日

しおちゃん
うちは下の子がくせっけです。
生まれたときから髪が多くて、延びてきて半年ぐらいのときにはくるんってなってました(^_^)
伸びれば伸びるほどくるんくるんで、短く切ると普通の髪質にみえるんですが、伸びるとくるんってなります。
ちなみにプロフィールに使ってる写真の息子がそうです。
-
Mayu215
お子さんかわいすぎですー(♡´艸`)
綺麗な顔立ちだとくるくるでも可愛いですよねー(♡>艸<)
うちの子は大将‼‼って感じの昭和顔なのでこれでくるくるだと…( ̄▽ ̄;)笑
って感じです…(^_^;)- 9月7日

723kan
うちは旦那がくせげで、私は割と直毛で、娘は髪の毛ふさふさ、生後一ヶ月くらいから立ち始めました!
旦那のお兄さんが美容師さんで、うちの娘の髪の毛を見て多分この子はくせ毛じゃないよーと言ってました!
くせ毛の子だとふさふさでもぺたっと髪の毛が寝てることが多いみたいで、直毛の子は髪の毛が立つ子が多いようです!
参考になれば(๑´ㅂ`๑)
-
Mayu215
なるほど!
素敵な情報ありがとうございます(・∀・)
うちは薄毛なのでまだわからないのですが…
これからどうなるか…(^_^;)- 9月7日
-
723kan
ちなみにお兄さんのところの子は8ヶ月になる子で、薄毛くんなんですが、薄毛でも毛先がくるっとなってるから、うちの子はくせ毛だと思うって言ってましたよ(´∀`*)
- 9月7日
-
Mayu215
最近、前髪に若干流れが出来てきたのでやっぱりくせっ毛かなーっとは思っています(^_^;)
- 9月7日
-
723kan
ないものねだりですが、私はくせ毛羨ましいです(๑´ㅂ`๑)直毛なので前髪とか可愛くくるっと流したりとか出来ないし、旦那のくるっとセットしたみたいな前髪羨ましいです(´∀`*)旦那に言うと全然良くないってなりますが笑
- 9月7日
-
Mayu215
パーマをかけられる様になってからはくせっ毛も悪くないなと思いますが、それまでは嫌で嫌で仕方なかったですねー(´▽`;)
旦那は下手したらアフロか??って位の天パなので、息子は程々な天パになって欲しいです( ̄▽ ̄;)笑- 9月7日

退会ユーザー
クルクルで生まれてきました(*´ω`*)
Mayu215
お子さんの月齢近いですね(^ー^)
うちは薄毛なのでまだサラサラストレートです!
ハゲ方‼‼そんな所まで遺伝…( ̄▽ ̄;)笑
遺伝の力って凄いですね(笑)