
コメント

退会ユーザー
あたしの旦那も最近夜泣きであやしてくれません(´・_・`)

退会ユーザー
そもそも、子供の泣き声で起きる(目がさめる)ことが少ないみたいです…
わざと無視してるんじゃなくて、聞こえないんだとか( ˙-˙ )
うちの人はそうらしいです。とくに夜中は全然聞こえないみたいで、たまーにやってくれてるときは必ず朝方です。
-
✧*。あや✧*。
あの大きな泣き声が聞こえないのか〜!
って思いますよね(。-_-。)
うちは気付いても寝たまま「◯◯ちゃーーん」って呼ぶだけです(´Д` )
いつも玄関まで見送りしてますが、今日は寝たふりしときました(笑)- 9月7日

しぃパム
夜泣き、大変ですね>_<
うちは夜泣きが酷い時期、旦那もあやしてくれたりしましたが、旦那ではどうにもならず笑、結局母親でないとダメなんだな〜と思い、乗り切りました!!
ちなみに夜泣きが1、2時間置きで、添い乳で泣き止ませてたので、夜中はおっぱい出しっ放しのドリンクバー状態でした( ̄▽ ̄)
-
✧*。あや✧*。
あやしてくれてたんですね〜☆
どうにもならなくても起きてくれるって気持ちがうらやましいです♡笑
1,2時間置きですか💦💦めっちゃ大変でしたね💦💦
まさにドリンクバーですね!笑- 9月7日

そうちゃんママ
うちの旦那さん起きます笑″
私が寝たふりしてます笑″
初めは起きなかったんですが、ツンツンして起こして寝たふりしました。そしたらそれが当たり前になりました(^_^;)
ダメな母ですが、同じく仕事してるし、日中長く関わってるから許してという思いでした!
-
✧*。あや✧*。
うちはツンツンしても目開けて名前呼ぶ位で起き上がるのが嫌みたいで抱っこしてくれません(。-_-。)
ダメ母じゃないですよー!
妊娠後期でお仕事もされてるんなら甘えとかないとですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ- 9月7日

わわわ
うちの旦那さんは家事育児にものすごく協力的ですが(掃除も洗濯も洗い物も毎日してくれます)夜泣きの時にあやしてくれたことは無かったです。
そもそも起きませんでした。
お母さんは子どもの泣き声にすぐ反応し起きることが出来る脳の仕組みになっているようですが、男性には少し難しいみたいですね。
得意分野で協力してもらって昼間にあゃさんが休める時間を作りましょう(^^;
-
✧*。あや✧*。
そんなに家事してくれるんですね〜ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
うらやましいです!♡
うちは最初だけ張り切るタイプで最近はあんまりしてくれません(。-_-。)
やっぱり男性には聞こえないんですね(´Д` )
てかまず起きる気ないですよね!笑- 9月7日

退会ユーザー
主人は単身赴任です(>_<)
家に帰ってきてる夜は夜中に泣き声が聞こえると別室で寝てるのですが飛んできます(笑)
-
✧*。あや✧*。
単身赴任なんですね(>_<)
そしたら寂しいですね(T ^ T)
旦那さん会えない分可愛くてたまらないでしょうね♡- 9月7日
-
退会ユーザー
寂しいですけど、主人がいないぶん逆に家事とか手抜き出来るって所では楽です(^^)
でもお風呂とか1人では大変な事もたくさんあるので旦那様がお家にいる方が羨ましいです(;_;)
帰ってくると構いたくて構いたくて仕方ないようで息子はウザそうにしてます(笑)- 9月7日
-
✧*。あや✧*。
赤ちゃん見ながらの家事って気を使うから手抜き出来るのはいいですよね☆
でもやっぱりいつも1人なのは大変だし寂しいですよね(´・_・`)
うちも仕事帰って来て娘が寝てたらつまんなそうにしてますよ〜
て、起きて泣いたらソッコー抱っこしに行ってます。
その素早さ夜中に発揮して貰いたいですけど(笑)- 9月7日

おまんじゅう
夜中の2時に息子がギャン泣きしたら、旦那が起きて来ておんぶでお散歩してくれました。
なかなか寝てくれなかったので6時くらいまで2人で近所をウロウロ散歩しました(^◇^;)
私より旦那のおんぶや抱っこの方が寝てくれます(笑)
夜泣きのひどい時期になってもやってくれるといいなぁ。
その代わり仕事が忙しく休みがないので、旦那に助けてもらえるのは夜だけです💦
休みないのに育児手伝って貰って感謝です。
旦那様の助けなしで夜泣きと戦ってるあやさんは凄いと思います!
-
✧*。あや✧*。
お仕事忙しいのに夜中にお散歩なんてなんと優しい旦那様♡うらやましいです♡
うちは夜中に抱っこはまずないです(。-_-。)
よく2時位までテレビ見てるくせに。。。笑- 9月7日

バーバ
旦那ではどうにもできないので頼みもしません(笑)
-
✧*。あや✧*。
そもそも期待しないのが1番ですよね!?(笑)- 9月7日
-
バーバ
そのとーり!!笑
- 9月7日

へる
そもそも夜泣きの時に主人でおさまったことがないのでもう起こしてません(笑)
耳元でギャン泣きしてても起きない主人です
-
✧*。あや✧*。
俺があやしても無理だし。的な感じですかね〜(´Д` )?
「◯◯ちゃんとーとー(パパ)大好きやもんね〜♡」
っていう割にぐぜったらすぐ私に渡してきます(。-_-。)- 9月7日

𝙺&𝚈らぶ♡
夜泣きがあった時は、授乳しなきゃ〜眠たい〜と思ってあやしたりしてましたが、今は寝かせて‼︎って言う時は肘でつついて、お願い!って言ってあやしてくれますが、なかなか寝ないので結局あたしがやる羽目に⚡︎
-
✧*。あや✧*。
一緒です〜!
あぁ〜無理だっ!って時は授乳した後旦那に託しますが、見てるだけ。です(´Д` )
なので気になって寝れず結局私です(。-_-。)- 9月7日

退会ユーザー
うち、わたしが知らんぷりしてればやってくれてます。^_^;
-
✧*。あや✧*。
それ今日やってみますっ!( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )笑- 9月7日
-
退会ユーザー
たまに、「泣いてるよ!」だけで終わることありますが是非!
- 9月7日
-
✧*。あや✧*。
了解しました!笑( ´罒`*)✧
- 9月7日

happ
うちの旦那は、夜のオムツとミルクやってくれます🙈🍼生活リズムも子供と一緒になってるので朝も5時30くらいに目がさめちゃうらしく、おじいちゃんやん!て笑ってました。笑
-
✧*。あや✧*。
うわ〜♫うらやましいです♫
おじいちゃん並みの早起きですね( ^ω^ )笑
最初は私がお風呂の間に寝かせといてくれたりもしましたが、今は私お風呂も入れてないのにテレビにゲームですよ(−_−#)- 9月7日
-
happ
2人の子供なんやからやれることはやるからね!無理はしなくていーよ!といってくれてありがたいです❤️🍼
- 9月7日
-
✧*。あや✧*。
あぁ〜♡良いなぁ♡
手抜きで良いよ、とか、しなくて良いよ
ってたまに言ってくれるんですが、だからって旦那がする訳じゃないので結局私がしなきゃです(。-_-。)笑- 9月7日
-
happ
ご飯めんどくさいとなんか出しといてくれたらかえったらやるからってゆってくれます🙈💛ほんと、優男すぎます!笑
- 9月7日
-
happ
もともとわたしががっつり尻しいてるので、お前がやれよ!とかゆーと。はい。ってゆーてやってますわ🙈🌻
- 9月7日
-
✧*。あや✧*。
笑( ´罒`*)✧
ふざけてじゃなくお前とか言ったら確実ブチ切れられます!笑- 9月7日

さとmama
最近始まった夜泣きですが、昨夜あまりの泣き声に主人が起きてあやしてすれました(。•ㅅ•。)♡
抱っこして外眺めさせたり…と色々してくれましたが泣きやまず(笑)結局私が寝かせました(๑° ꒳ °๑)
それでも起きて抱っこしてくれた事にすごく嬉しかったです♪
普段はギャン泣きではない泣き声には全く反応せず、気付かないよくです(´つω・`)
-
✧*。あや✧*。
旦那様起きてくれたんですね〜♡!
普段よりギャン泣きするとびっくりしますよね💦
昨日も全然寝なかったので、
代わって〜!って旦那に任せて横になってたら、ぐぜってる赤ちゃん布団に置いて旦那も横になってましたよ(-。-;はぁ(-。-;笑
結局私パターンです(。-_-。)- 9月8日
✧*。あや✧*。
苺さんまだ新生児なのでなかなかゆっくり寝れないですよね(´Д` )
もう起きなくていいからイビキをどうにかして欲しいです!笑