
TOTOのミッテキッチンにコンセントがないことについて、実際に不便を感じるか教えてください。
キッチンについて質問です。
今検討中のキッチンがTOTOのミッテなんですが、キッチン本体にコンセントは付けられないと言われました。
私はキッチン本体にコンセント希望で、壁などに付ける予定はありません。
ですがコンセントを使うような調理器具は家にはありません。
ただなんとなくキッチン本体にコンセントがあったら便利かな…という理由です。
ちなみにキッチンの反対側の壁にはコンセントを付ける予定です。
そこでお伺いしたいのですが、キッチン本体にコンセントがない方、何か不便はありますか??
- りんご(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ブレンダー使ったり、お菓子作りでミキサー使う時に不便です!
でもキッチンの反対側にうちもコンセントあるので延長コードをつけて綺麗に隠してキッチンでも使えるようにしてます!

はじめてのママリ🔰
キッチンの前面の壁につけてもらいました!それは出来ないんでしょうか?
-
りんご
出来るのですが、なんとなくしたくなくて笑
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
なんとなくですか…?笑
絶対あった方が便利ですよ💦- 5月24日
-
りんご
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月24日

はるのゆり
私はフードプロセッサーやブレンダー使うので、壁につけてます。
キッチン本体に希望と言うのは、ワークトップですか?
それとも引き出しなどの部分って事ですか?
ワークトップにつけるとなるとそこの上には物は置けないし、引き出し部分だとコンセントの刺す部分が飛び出してひっかかりやすそうです😅
賃貸だった頃は延長コード使って作ってましたが、フードプロセッサーは置いて使うけどハンドミキサーやブレンダーはコードが重くなって使いにくかったです😣
でもそのようなもの持っていなく使う予定がないのでしたら、無くても不便はないかなと思いますが、娘さんもいて一緒にお菓子作りするかもしれないですね😅💦
と言っても、持ってないなら買っても使用頻度は低そうです😊
フラットキッチンがいいってことですよね?
-
りんご
引き出しなどの部分希望でした!
私はコンセントを使うような調理器具は持っていません💧
今後も買う予定はありません。
今使ってるキッチンにはコンセントは付いていませんが、家を建てる時にはなんとなくコンセント付きにしようと思って😅- 5月24日
りんご
ありがとうございます😊