
皆さんの旦那さんは朝帰りしますか?うちの旦那は月に何回かします。朝帰…
皆さんの旦那さんは朝帰りしますか?うちの旦那は月に何回かします。朝帰りのときは必ず連絡がないです。飲みに行く前に連絡くれればいいのに。それすらないです。
注意してもしばらくすればまた同じことの繰り返し。
いつもはソファで寝てるくせに。朝帰りの時は布団で寝るし。私も目が覚めるし、イビキうるさくて寝れません。
どうすれば朝帰りしなくなるのか、ちゃんと連絡くれるようになるのか…泣
注意してもどうせまた繰り返しだし。ストレスたまる一方です。
来月のお小遣い減らそうかな。笑
こんなときみなさんならどうしますか?
- みぃこ(9歳)
コメント

ベジタブルママ
旦那はしないです。
お小遣い減らしていいと思います。
あとは、逆に何も言わないで実家に帰って連絡きても無視すればいいとおもいます。

あーか
うちはたまに深夜帰りはありますが朝帰りはありませんo(>_<*)o
私なら書き置きして実家帰ります(´・ω・`;)
-
みぃこ
もともと仕事から帰ってくるのが日付変わる頃なので、私はさっさと寝てしまうし、最近喋ってません。笑
そのせいもあって色々とストレスなのかな…
次 朝帰りされたら実家帰るよって忠告しときます!- 9月7日

kaoriapple
はじめまして、こんにちは。
私だったら、めっちゃキレますね…💦
みぃこさんの注意とは
怒って伝える感じですか?
それとも、優しい感じですか?
私の以前の経験から
たぶんそれは注意しても治らないと思います…(´・_・`)
お小遣い減らすのもいい案ですね。
連絡なかったら、内鍵しめるからね!
とかメールしておいて
入れないようにするとか?
私は意地悪なので
そうゆうことしちゃいます…(´・_・`)
育児中だから、もう少し協力して?
一緒にお風呂にはいってあげて?
とかお願いしてみるとか?
少しでも改善されるといいですね(^^)
-
みぃこ
ブチギレたのは妊娠中に1回と、産後実家から帰ってきてから1回だけで、あとは子供あやしながらお小遣い減らすよ!とか注意したかんじだったので甘かったかな…と少し反省。男ってもっと強く言わなきゃ駄目ですね(*_*)
- 9月7日

ぽんず選手
連絡なしの朝帰りなんてありえないですね😭💦💦💦
私だったらブチ切れます。
別のことですがうちの場合旦那に何回言っても治らない場合は次やったらお小遣いからマイナスねと伝えてあります(`_´)ゞ
お小遣い減るの困るのは旦那なのでそうやってくしかないかなーって感じですよね(; ̄O ̄)
-
みぃこ
怒っても、お小遣い減らしても繰り返すっていうダメな男なんです。
とりあえず更にお小遣い減らそうかなと。- 9月7日

ままリーン
それは、イライラしますね…。
うちは、朝帰りはないです。週休1日で朝は5時起きなので、元気がないのだと思います(~_~;)
もし、朝帰りしたら、お小遣い減らして、書置きして、子供置いて2・3日家出します。仕事休んで子育ての大変さや飲みに行けない辛さ、連絡しないとどれほど心配になるかを理解してくれると思うので…w
-
みぃこ
自分だけ飲んで遊んで育児の大変さを知らない奴なので。いい加減に独身気分から抜け出してほしいです。
次の朝帰りで実家帰ろうかと。笑- 9月7日

退会ユーザー
うちの旦那は朝帰りしません!
てか、朝帰りとか許してません😊
男ってなんで注意しても
また同じ事を繰り返すん
でしょうね👿❗️
-
みぃこ
男ってなんでわからないんですかね。とくにうちの旦那はだらしないのでホントに困ります。
私自身ももっとガツンと言えるようにしなきゃ…- 9月7日

乃愛mama
子供がいるのに朝帰りなんて許せません!!!
うちの旦那は朝帰りしません。
プライベートで遊びにいくときは日付が変わる前が門限です!
お小遣い減らすのありだと思います!!
-
みぃこ
朝帰りありえないですよね!
門限は終電の時間なのに平気で朝帰りって。連絡くらいしろよってかんじですよ。お小遣いは減らします!- 9月7日

退会ユーザー
うちの旦那は朝帰りしません。
絶対許しません!!
連絡なしなんて有り得ないですね💦
私なら連絡ないと家入れない様にします!後忠告なしに実家に帰ります!
お小遣い減らすのいいと思いますよ👍
-
みぃこ
朝帰りしない旦那様が羨ましいです(>_<)
とにかく連絡しろ!仕事でも上司に連絡とかしないわけ?って怒ったことあるんですけど、数ヵ月すればまた同じことの繰り返しです。
もう限界なので次やったら実家帰ります!笑- 9月7日

退会ユーザー
旦那はしないです。
朝帰りは怖いので
泊まってきてもらって
昼頃帰ってきます(;´Д`)
ウチは連絡してくれるので
まだいいのですが…ほんと
イビキうるさいし朝帰りされたら
逆に掃除とか出来ないから私は
嫌だな〜(;´Д`)と思ってしまいます😅
-
みぃこ
真夜中とか早朝に帰ってこられてもこっちが目覚めるし、迷惑なのわかってないのかな…
まだ昼に帰ってきてもらったほうがいいかも。
休みの日なんてずっとソファで横になってるし、私と子供の居場所がなくなるから困ります(>_<)- 9月7日
-
退会ユーザー
ほんと真夜中帰宅や早朝に
帰ってこられても迷惑ですよね😢
ウチは田舎なので飲み屋から
帰宅するのも車じゃないと
ダメなので二時間くらいかかります。
なので泊まってきてってゆってます
休みの日家に居られても邪魔で
旦那は昼前から外に遊びに
行ったり息子と遊んでもらってます( 笑 )- 9月7日
みぃこ
朝帰りしない旦那さんが羨ましいです。
朝帰りするたびにお小遣い減らすって言ってますが、仕事上なかなか減らすのも厳しくて。でも今度こそ減らします!