コメント
退会ユーザー
このタイプはよく調べて買った方がいいですよ😃
私も違うメーカーですがウォーターサーバーだと水が高いし市販のペットボトル使えると思って買いましたが、固いペットボトルじゃないと使えない(今はエコボトルになっている商品がほとんどでペットボトルに水が逆流したりする)、ペットボトルを付け替えるときに水を温めるヒーターの安全装置を毎回解除しないといけない、お湯が出るのはコップ一杯程度が限界などデメリットが多すぎて結局ウォーターサーバー契約しました😅
退会ユーザー
このタイプはよく調べて買った方がいいですよ😃
私も違うメーカーですがウォーターサーバーだと水が高いし市販のペットボトル使えると思って買いましたが、固いペットボトルじゃないと使えない(今はエコボトルになっている商品がほとんどでペットボトルに水が逆流したりする)、ペットボトルを付け替えるときに水を温めるヒーターの安全装置を毎回解除しないといけない、お湯が出るのはコップ一杯程度が限界などデメリットが多すぎて結局ウォーターサーバー契約しました😅
「2歳」に関する質問
赤ちゃんの免疫っていつ頃切れてくるんやろ完ミです 友達の子供は2歳まで風邪ひかずで 別の子は生後2か月から熱でまくりどっちも1人目 息子5ヶ月なったばかりだけどまだ小児科デビューはしてない 母親がなったことある…
旦那のはとこの結婚式に旦那と私と2歳手前の息子と行きます。 子連れで結婚式行ったことある方子供の服装どうしましたか?ガッチガチにスーツなのか、オフィスカジュアルくらいでもいいのか、、、 あと靴もスニーカーでい…
2歳双子 耳垢がかなり溜まってるみたいで、自分ではとれそうにないので初めて耳鼻科に連れて行きたいのですが今の時期の耳鼻科、いろんな感染症が流行ってて心配です。 みなさんは耳掃除で連れていきますか?😔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夢
コメントありがとうございます!!
教えて貰って、ウォータースタンドにしようかなって考えに変わりました!🥺
退会ユーザー
ウォータースタンドはたしか水道水使えましたよね😊
うちは水を買うタイプですが、今はノルマも少なくなったので便利になってますよ😌
夢
そうです!
今水道直結型か、自分で入れるやつか悩んでます😅
ノルマ少なくなってるんですね!
ちなみにどこの会社のウォーターサーバー使ってますか?☺️
退会ユーザー
私も悩みました😅
うちはプレミアムウォーターです😌
赤ちゃんがそのまま飲める水らしくて、ミルク作るのに湯冷ましも作る必要なさそうなので😊
いろいろ調べて、赤ちゃんにミネラルウォーターあげるとお腹壊したりするっていうのも聞いてたのとボトルの素材で水の賞味期限が変わるみたいなので、その辺も確認してプレミアムウォーターで契約しました😌
たまたま近くのショッピングモールで実物も見れたし、水の注文とか配送日の変更もアプリで出来て、機械の設置も機械が届くだけで自分で設置なので、今の時期他人が家に入るのを避けたい人は良いと思いますよ😊