
コメント

HaRi
このタイプはよく調べて買った方がいいですよ😃
私も違うメーカーですがウォーターサーバーだと水が高いし市販のペットボトル使えると思って買いましたが、固いペットボトルじゃないと使えない(今はエコボトルになっている商品がほとんどでペットボトルに水が逆流したりする)、ペットボトルを付け替えるときに水を温めるヒーターの安全装置を毎回解除しないといけない、お湯が出るのはコップ一杯程度が限界などデメリットが多すぎて結局ウォーターサーバー契約しました😅
HaRi
このタイプはよく調べて買った方がいいですよ😃
私も違うメーカーですがウォーターサーバーだと水が高いし市販のペットボトル使えると思って買いましたが、固いペットボトルじゃないと使えない(今はエコボトルになっている商品がほとんどでペットボトルに水が逆流したりする)、ペットボトルを付け替えるときに水を温めるヒーターの安全装置を毎回解除しないといけない、お湯が出るのはコップ一杯程度が限界などデメリットが多すぎて結局ウォーターサーバー契約しました😅
「ミルク」に関する質問
生後9ヶ月の子を育てるママです。長くなりますが読んでもらえると助かります。 月曜日から微熱があり、夜になると38℃くらいの発熱がありました。その時は解熱剤を持っておらずそのまま寝かせて、翌朝かかりつけの小児科…
共働きの方、 夜中の子供の対応、夜泣きや、ミルクなどは パパさん起きてしてくれますか? 最近仕事復帰しました。 同じ条件なのに 全然起きてもくれません。。。 メンタルが、、、、💦🤦
生後2ヶ月、ミルクの間隔ってどれぐらいですか?? 現在生後2ヶ月で、起きてる時間も増えて、機嫌がいいと 3時間たっても泣かないで起きてる時あるんですけど その時って泣いてなくても3時間経ったからミルクあげる感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夢
コメントありがとうございます!!
教えて貰って、ウォータースタンドにしようかなって考えに変わりました!🥺
HaRi
ウォータースタンドはたしか水道水使えましたよね😊
うちは水を買うタイプですが、今はノルマも少なくなったので便利になってますよ😌
夢
そうです!
今水道直結型か、自分で入れるやつか悩んでます😅
ノルマ少なくなってるんですね!
ちなみにどこの会社のウォーターサーバー使ってますか?☺️
HaRi
私も悩みました😅
うちはプレミアムウォーターです😌
赤ちゃんがそのまま飲める水らしくて、ミルク作るのに湯冷ましも作る必要なさそうなので😊
いろいろ調べて、赤ちゃんにミネラルウォーターあげるとお腹壊したりするっていうのも聞いてたのとボトルの素材で水の賞味期限が変わるみたいなので、その辺も確認してプレミアムウォーターで契約しました😌
たまたま近くのショッピングモールで実物も見れたし、水の注文とか配送日の変更もアプリで出来て、機械の設置も機械が届くだけで自分で設置なので、今の時期他人が家に入るのを避けたい人は良いと思いますよ😊