※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティミー
雑談・つぶやき

人って見た目ですよね?顔面とかスタイルとかじゃなくて服装に出ると思っ…

人って見た目ですよね?顔面とかスタイルとかじゃなくて服装に出ると思ってます。

公園に原付で入ってくる父親…
夫婦共にドンキに来るカップルみたいなジャージで小さな女の子を遊ばせてて、そこに上の子らしき子が(小学校中学年くらい)うちの子の砂場セットを勝手に1つ持って行き妹に渡したけど首を振られたらその辺に投げて捨てる…
その歳で「貸して」も「ありがとう」も出来ないどころかぞんざいに扱うの??ってビックリしたけど親も何も言わないのがもっとビックリ…


病院では90年代くらいの清楚系ファッションをしてた母親が自分が期限ギリギリの、しかも土曜の12時近くに来院して「検査は出来るけど結果はすぐに出ないから期限は過ぎますよ」って先生が説明してるのに「はあ?それはそっちの都合だろ!何とかしろよ」と。
「もっと早く来て貰えれば…」って言ったら
「交通費も出ねーんだからいつ来ても同じだろ。他の病院行かせるなら交通費出せよ」とごねてました…
隣に座ってた娘は居たたまれなさそうで見ていて可哀想って胸が痛みました。


親になっても個性出しまくりの洋服を普段着で来てる人は要注意なのかなって話でした。

コメント

8児まーり🐸💭💗

十人十色だと思います。見た目で判断は良くないですよ😭

  • ティミー

    ティミー


    着たい服を着るとかじゃなくて子供の為にさすがにこれはやめようとか我慢出来ないのが服装に表れてるんだと思います。

    見た目で判断が良くないのはキツい顔してるから意地悪とか太ってるから自己管理出来ない奴とか(病気とか薬の副作用の可能性もある)そーゆー決めつけだけだと思うんですよね。

    • 5月24日
deleted user

服装がちゃんとしてる人でも、え??って思う非常識な人もいます😭
見た目こわそうだな…って人がすごい親切な人だったりもあります🥲
それだけで判断するのは良くないと思いますが、確かに
ちょっとそれはどうなの?と思う人の服装がジャージにサンダルに金髪…みたいな人はよく見かけるので、ティミーさんが言ってることもすごくよくわかります!😭
世の中、いろんな人がいるので、難しいですよね😔

  • ティミー

    ティミー


    服装がちゃんとしてても非常識な方もいるんですね😨

    公園であった人も40近くだと思うのに夫婦揃ってプリンの金髪にサンダルにジャージでした!
    しかも、おしゃれな感じのジャージじゃなくてバックに寅のデカい絵が…

    完全に見た目でとは思わないですが子供の為に我慢しないで着たい服を着る辺りに自己中が表れてるなと感じました😟

    見た目じゃないとは言いつつチンピラ風のおじさんと普通のおじさんどちらかに話し掛けなきゃいけなくなった時に普通のおじさんに話し掛けると思うのでやっぱり人は見た目かも知れません🤔

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いますよー!!
    たくさんいます!😂笑
    スーパーで働いてたり、
    服屋の店員してたことあるのでいろんなお客さんが来ますが本当、世の中いろんな人がいるなと思いました😭

    たしかに第一印象てとても
    大事ですよね☆
    こちらから話しかけなくてはいけないときは見た目が優しそうな普通の服装をした方を選ぶと思います!

    私は、この人と絶対仲良くなれないな…という人がいて、自分からは話さなかったけど、機会があって話してみたら意外にいい人で、それからは仲良しになった人もいて、そういう経験もあるので、そういう時は、人を見た目で判断しちゃいけないなと、反省することもありました😌

    見た目通りの人もたっくさんいます!やっぱりな!って思うことよくあります😂笑
    たまたまいったお店や施設で
    そういう方がいたら、
    毎日会うわけじゃないし
    そういう人もいるよねー
    って関わらないようにしとけばいいと思います😊

    • 5月24日
砂糖

批判されるかもしれませんが、私は主さんの言ってること分かります💦
実際、うわぁって感じの服着てる方って変わってる人多いですよね。
親としてある程度のきちんとした服装ってあると思うし、家の中なら仕方ないですが💦

  • ティミー

    ティミー


    子供がいなくて変な服装で好き勝手生きてるなら別に…なんですが人を育てるのにまず我慢とか子供の事を考えてない辺り変な人だなって思ってしまいます。

    家の中では好きな格好しても構わないと思うんですが、子供の友達に会うかも知れないような所でヤバい個性を出すような方は風変わりですよね。

    • 5月24日
deleted user

私も、見た目が関係無いとは言いきれないなと思います。

そういった人はひと握りかもしれませんし、私は人様の服装に口を出すほどの人間ではないですが、まともな人ならそんなみっともない服装は着ないなぁとちょっと思います…。

  • ティミー

    ティミー


    我慢したり周りに合わせるが出来ないのかなと思います。

    自分の親がそんなだったら嫌だなって思って気をつけるよねって不思議です🤔

    私も人の服装にとやかく言えるほどのセンスはないのですが…

    人に迷惑かけないでいてくれたら、こんな事を考えなかったんですけどね😟

    • 5月24日
はじめてのママリ

私も見た目は気にします。
あんまりにも飛び抜けて不潔やと嫌ですが🤣

第一印象げーっ😥って思ってても話してみれば意外といい人やんって思う時もあれば、やっぱりな!って思うときもあるから様々ですよね🤣

  • ティミー

    ティミー


    清潔感は大事ですよね!
    ペット飼ってるからか匂いが独特な方とかも変わった方が多かったです😶

    第一印象と違っていい人ってなっても、仲良くなりだしたら毎日誰かの悪口を仕入れて来るとか人のプライベートな事を勝手に言い触らしてたりでやっぱり…ってなる事が多い気がします😟

    • 5月24日
めりーず

病院にいた人はかなりヤバいですね😓💦💦

見た目だけで判断できないこともたまにありますが、見た目で警戒しますよね💦💦
ドンキに来るカップルみたいなジャージでも良い人はいると思いますが、その服で外出してる時点で、お付き合いはしたくないなって思いますね😥

  • ティミー

    ティミー


    遅くなってすみません😭
    めっちゃ大人しそうな感じだったのにキレだして…
    あれ?タイムスリップしてきた?ってくらい本当に昔の流行りだったのでやっぱり服装が飛び抜けて他の人と違うと感覚も違うんだなって…

    若い夫婦ならまだ分かるんですが30後半~40前半くらいの夫婦でスポーツタイプじゃないジャージでお揃いにしてたのでもっと早く警戒しておけば良かったと思いました😟

    見た目で判断できないかも知れないですが警戒するには越したことないですよね!

    • 5月27日
ぴよ

見た目大事ですよ、、、
TPOがわきまえられないとか清潔感がないとか
それってやっぱり性格出ます💦
見た目で判断するな!って言うけど
ちゃんと清潔感があったり
場にあった格好してれば
誰も何も思わないと思うし、、、
そこを気にしないあたりそういう性格なんだろうな
関わらないでおこうって私は思います😂

  • ティミー

    ティミー


    遅くなってすみません😭

    大事ですよね!
    個性って大切だけど子供がいるのに個性を出す洋服って自己主張が強くモンペになり得るじゃないかなと思います😟


    TPOや清潔感がないと空気が読めないのか読まないのか…警戒して関わりを避けるのが1番ですよね!

    • 5月27日