
コメント

はじめてのママリ🔰
負荷試験後に採血して1時間くらいしたら結果出ますよ。ただ、負荷試験が2時間くらいかかるので、負荷試験し始めてトータルで3時間くらいかかると思います。
はじめてのママリ🔰
負荷試験後に採血して1時間くらいしたら結果出ますよ。ただ、負荷試験が2時間くらいかかるので、負荷試験し始めてトータルで3時間くらいかかると思います。
「糖負荷検査」に関する質問
またしても尿糖が出てしまいました😭😭😭 2週間後に糖負荷検査します😢 何に気を付けたらいいですか?💦 食前のレモン水って効果あるんでしょうか? 復職してから時間が無く、食事に余計に気を使えてなくて😭 何かアドバイスお…
糖負荷検査50で180だったため今週の土曜日に再検査となりました。 個人病院のため、1つでも数値が超えれば大学病院へ転院となります。 1人目の時はなにもなく、今回も尿糖が出てないのですごくショックです。 1人目と同じ…
先日まで重度妊娠悪阻で入院していたのですが、昨日病院から電話があり、血液検査の結果妊娠糖尿病の可能性があると言われてしまいました。 随時血糖検査しかしていないので今度つわりが落ち着いたらブドウ糖負荷検査をす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
xo
あ!採血結果が出るまでにも1時間はかかるんですね?!
そんなに、、!辛抱ですね。。😓
はじめてのママリ🔰
血糖だけでなく、ほとんどの採血結果は早ければ40分〜だいたい1時間くらいかかりますよ。
総合病院の看護師してました。外来採血センターにもいましたが、特に大きな病院とかの採血だと月曜の午前中は外来自体混んでるので採血人数も多く検査数が増えるので時間がかかることもあります。
小さなクリニックだと外注するので、その日には結果出ないことが多いです!
xo
そうなのですねー😅
後日とかではなく、結果を聞いてから帰されることが多いのでしょうか?💦引っかかったら次回70gですものね。。
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の頃はクリニックだったので、結果を待たず1週間後くらいに結果聞きに行くようになっていました。中期や後期での負荷試験は総合病院でしたのでその日に結果まで聞いて帰ってきました。
xo
そうなのですね、病院によりますね😅ありがとうございました!!